1,800円以上の注文で送料無料

黙つて働き笑つて納税 戦時国策スローガン傑作100選
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

黙つて働き笑つて納税 戦時国策スローガン傑作100選

里中哲彦【著】, 清重伸之, 依田秀稔【絵】, 現代書館編集部【編】

追加する に追加する

黙つて働き笑つて納税 戦時国策スローガン傑作100選

1,870

獲得ポイント17P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 現代書館
発売年月日 2013/08/19
JAN 9784768457139

黙つて働き笑つて納税

¥1,870

商品レビュー

3.3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2019/02/07

某動物擬人化アニメの主題歌に 「けものはいてものけものはいない」という歌詞があるが、それを逆にしたのが「権利は捨てても義務は捨てるな」だと思う。子どもの権利条約を掲げている国連が知ったら激怒しそうだ。

Posted by ブクログ

2014/03/27

ちょっと期待はずれだったかなー、と。 本書に収録されてる戦時標語は当時の世相や情勢を端的に表しており、なかなかに興味深いものでした。 しかし、ひとつひとつのスローガンについての筆者のコメントが、どうも感情的に過ぎているように感じてしまいました。 たしかに、これらの標語は私た...

ちょっと期待はずれだったかなー、と。 本書に収録されてる戦時標語は当時の世相や情勢を端的に表しており、なかなかに興味深いものでした。 しかし、ひとつひとつのスローガンについての筆者のコメントが、どうも感情的に過ぎているように感じてしまいました。 たしかに、これらの標語は私たち現代人の感覚から見ればあまりに馬鹿馬鹿しいという点においては共感できます。 しかしながら、個人的には各標語の時代背景や持つ意味について、淡々と事実のみを述べていてくれた方が、私には合っていたかなぁ、と。 あと風刺漫画っぽい挿絵はいらないかな…狙いすぎて滑ってるようにしか見えなかったので(失礼

Posted by ブクログ

2013/10/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

戦時国策スローガン傑作100選 タイトルになっている 「黙って働き笑って納税」 昭和12年:飯田税務署 が一番だと思いますが 「科学戦にも 神を出せ」 昭和17年:中央標語研究会 「アメリカ人をぶち殺せ!」 昭和18年:主婦之友 「嬉しいな僕の貯金が弾になる」 昭和18年:大日本婦人会 「酒呑みは 瑞穂の国の 寄生虫」 昭和16年:日本国民禁酒同盟 なんかいかがでしょう

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品