![小惑星2162DSの謎 21世紀空想科学小説](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001704/0017044579LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 児童書
- 1205-02-12
小惑星2162DSの謎 21世紀空想科学小説
![小惑星2162DSの謎 21世紀空想科学小説](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001704/0017044579LL.jpg)
1,650円
獲得ポイント15P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 岩崎書店 |
発売年月日 | 2013/08/01 |
JAN | 9784265075041 |
- 書籍
- 児童書
小惑星2162DSの謎
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
小惑星2162DSの謎
¥1,650
在庫なし
商品レビュー
3.5
2件のお客様レビュー
人工知能と宇宙飛行士が小惑星探索のミッションに出て、実際に貴重な小惑星を発見する話。児童向けのレーベルから出ているが実に渋い筆致で、「アポロ13号」の映画の如く、科学的な考察がきちんとなされた上で実に淡々とした描写が最後まで続く。なのに次から次へと発見される意外な事実とピンチのお...
人工知能と宇宙飛行士が小惑星探索のミッションに出て、実際に貴重な小惑星を発見する話。児童向けのレーベルから出ているが実に渋い筆致で、「アポロ13号」の映画の如く、科学的な考察がきちんとなされた上で実に淡々とした描写が最後まで続く。なのに次から次へと発見される意外な事実とピンチのお陰でずっと手に汗握りっぱなし。もし自分が十代前半だったなら、「コスモス」や「ニュートン」を読んだのと同じくらいの熱を持って、かぶりつきで読んだだろう。作者はどんな人かと思ったら、がっつりハードSFの人だった。確かに面白くはあるが、小難しい理屈や理論がたくさん出てくるので、途中で脱落するであろう幼い読者の数を想像すると星3つ。
Posted by
宇宙好き高学年男子にウケるか?ついていけないか?と判断に迷うくらい、超本格派のSF小説。主人公家弓トワは地球から遥か遠くを探索する任にある宇宙飛行士。人工知能の「アイリーン」と機械頭脳「ワトソン」とともに宇宙を探索していたある時、トワとアイリーンが長期睡眠中にワトソンが不可解な小...
宇宙好き高学年男子にウケるか?ついていけないか?と判断に迷うくらい、超本格派のSF小説。主人公家弓トワは地球から遥か遠くを探索する任にある宇宙飛行士。人工知能の「アイリーン」と機械頭脳「ワトソン」とともに宇宙を探索していたある時、トワとアイリーンが長期睡眠中にワトソンが不可解な小惑星2162DSを発見する。トワたちは2162DSを分析し、徐々に謎を解明していくが… 児童書でここまで緻密に科学的説明をするのか、というくらい本格的なSF 小説。本格的ながらも、文章は児童書として配慮がなされており、よく本を読む子ならば読めそうですが、しかしそれでも科学的な説明は小学校高学年には難解過ぎるかな…?「子供の科学☆サイエンスブックス」の宇宙関連の本と一緒に紹介して、照らし合わせながら読むなどすると面白そうです。個人的にはSF好きなので大いに楽しめました。
Posted by