商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 晶文社 |
発売年月日 | 2013/08/03 |
JAN | 9784794969095 |
- 書籍
- 書籍
ジャズのある風景
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ジャズのある風景
¥1,870
在庫あり
商品レビュー
4
5件のお客様レビュー
旅先の倉敷で行掛けに入ったジャズ喫茶で、山中千尋さんのライブがあることを知った。 その前週にCDショップで山中千尋さんの新譜を試聴しており、すべて偶然のことだけれど縁のようなものも感じ、その場で前売りチケットを購入し、翌々週に山中千尋さんのライブに聴き入った。30人も入れば満...
旅先の倉敷で行掛けに入ったジャズ喫茶で、山中千尋さんのライブがあることを知った。 その前週にCDショップで山中千尋さんの新譜を試聴しており、すべて偶然のことだけれど縁のようなものも感じ、その場で前売りチケットを購入し、翌々週に山中千尋さんのライブに聴き入った。30人も入れば満員の小さな空間でのライブは、演奏の迫力はもちろん、ユーモアあふれる彼女の人柄にも間近に触れられ、その魅力にたちまち大ファンになってしまった。 家に帰り、パソコンで検索すると、サイのマークの晶文社から本エッセイが出ていたので早速ポチっとな・・・。 自らを取り巻く状況を俯瞰的に見て取り、ウイットを感じさせる文章に仕上がっており、また、活躍の場がニューヨークはじめ世界にわたるので、読んでいて興味が尽きることがない。スポーツ選手と同様な思考を持たれていることを感じさせ、イチロー選手を応援する感覚でエッセイを読んでいる自分に気づく。 エッセイの次回作ももちろんだが、山中千尋さんの次回新譜が楽しみの一つに加わりました。
Posted by
山中千尋さんの文章はとても好きでした。 落ち着いて上品なで丁寧な文章で、私が知らなかったもの達が多く登場したり、本の中でご本人も言っていたように『日々の学習と、ユーモアと、ほんの少しの愛情を込めて』行うジャズ評論家に対する批評など、1つ1つは短いエッセイですが読み応えは十分ありま...
山中千尋さんの文章はとても好きでした。 落ち着いて上品なで丁寧な文章で、私が知らなかったもの達が多く登場したり、本の中でご本人も言っていたように『日々の学習と、ユーモアと、ほんの少しの愛情を込めて』行うジャズ評論家に対する批評など、1つ1つは短いエッセイですが読み応えは十分あります。 とはいえエッセイはエッセイで、本にまとめると一度に読むにはちょっと多い、長く感じられました。
Posted by
いつだったかなぁ 新聞に載せられていたコラムで 正岡子規さんの「歌詠みに与ふる書」のことを取り上げて 彼(正岡子規のこと)はロッカーだ! と 軽妙なタッチで綴っていたことを思い出しました。 そこに関係しているところも ちらりとでてきます。 ほぼジャズにはなじみがない人(私のこと...
いつだったかなぁ 新聞に載せられていたコラムで 正岡子規さんの「歌詠みに与ふる書」のことを取り上げて 彼(正岡子規のこと)はロッカーだ! と 軽妙なタッチで綴っていたことを思い出しました。 そこに関係しているところも ちらりとでてきます。 ほぼジャズにはなじみがない人(私のことです)に ジャズのこと、ジャズ・ミュージシャンのこと、ジャズの本場のこと、ジャズ評論のこと等々 それらを ほぼ、わからないのに 最後まで 実に興味深く ぐいぐい引っ張ってくださる それよりも よくぞ ここまで「人の生活の営み」を独特の視点と誰にでも分かる言葉で描きだす力はただものではありませんね その筆力と知性に大拍手です。
Posted by