1,800円以上の注文で送料無料

技術を創る(2013年版) 知の本流からのメッセージ
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

技術を創る(2013年版) 知の本流からのメッセージ

豊橋技術科学大学【編】

追加する に追加する

技術を創る(2013年版) 知の本流からのメッセージ

1,650

獲得ポイント15P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日経BPコンサルティング/日経BPマーケティング
発売年月日 2013/03/29
JAN 9784864430364

技術を創る(2013年版)

¥1,650

商品レビュー

5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2013/09/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

2012年に出版された「明日への教科書」の続編の理工系学生向けに講演されたメッセージ。 各メーカートップの経験談を踏まえた内容で、リチウムイオン電池、半導体、光触媒、CNTなどが題材にされており、技術的なイメージもわかせながら、準技術的な内容が多く、企業に勤めるエンジニアには、刺激になる。 エジソンの時代から続いた三種の鈍器「銀塩写真」、「レコード」、「Ni/Cd電池」のうち、「銀塩写真」が突然なくなった理由が、デジカメの登場ではなく、写メールの登場といった内容は興味深い。 品質、コストだけでなく、ユーザーの価値観の変化にもエンジニアは、注意を払う必要がある。

Posted by ブクログ

2013/06/02

技術を司る経営者や学者による豊橋技術科学大学での特別講義、トヨタ自動車の国際化に於ける外国と日本の相互理解、第四の産業革命と称する環境エネルギー革命、トヨタ自動車の改善・改革の取り組み、研究開発成功の秘訣など、物理学用語などやや私には厳しいところもあったがとてもワクワクしつつペー...

技術を司る経営者や学者による豊橋技術科学大学での特別講義、トヨタ自動車の国際化に於ける外国と日本の相互理解、第四の産業革命と称する環境エネルギー革命、トヨタ自動車の改善・改革の取り組み、研究開発成功の秘訣など、物理学用語などやや私には厳しいところもあったがとてもワクワクしつつページをめくることができた。「異分野・異文化のコミュニケーションが創造の大きな力になる。」が全体を通したメッセージと感じた。 1985年頃これから無くなるモノとして三種の鈍器を予想、それは銀塩写真、レコード、NiCd電池、銀塩写真が無くなったのは、単にデジタルカメラが登場したことでは無く、写メールで写真の価値観・文化が変わったからとのこと、これこそがイノベーション! それぞれ別の方の言葉ですが、とても耳が痛くかつ重要なことなので引用しておきます。 「最近の若い人は指示待ち族でいけない」などと言いますけれども、「最近の若い人」なんてローマ時代から続いているセリフですから、それが事実なら今は馬鹿ばかりです。指示待ち族をつくっているのはあなたなのです。自分も評価されているから早く結果を出したくて微に入り細部にわたり指示してしまう。こうなるろ部下は上司の言う通りやれば失敗しても責任を負う必要が指示を待つことになってします。 「上の人は目的をはっきり言え。だけども手段・方法はその人に考えさせろ。」

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品