
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1216-01-13
事例研究 日本と日本軍の失敗のメカニズム 間違いはなぜ繰り返されるのか

1,540円
獲得ポイント14P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 中央公論新社 |
発売年月日 | 2013/03/23 |
JAN | 9784120044977 |
- 書籍
- 書籍
事例研究 日本と日本軍の失敗のメカニズム
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
事例研究 日本と日本軍の失敗のメカニズム
¥1,540
在庫なし
商品レビュー
3
4件のお客様レビュー
確かに負けるべくして負けた戦争。まきこまれた国民はたまったものではないな。ひどく負けた原因は以下と思われる。 ・中立国のアメリカを敵に回した ・陸軍、海軍の縄張り意識と意地の張り合い ・政府の軍へのガバナンスの欠如 ・戦争の終わり方を知らない政府 ・ベストケースしか想定していない...
確かに負けるべくして負けた戦争。まきこまれた国民はたまったものではないな。ひどく負けた原因は以下と思われる。 ・中立国のアメリカを敵に回した ・陸軍、海軍の縄張り意識と意地の張り合い ・政府の軍へのガバナンスの欠如 ・戦争の終わり方を知らない政府 ・ベストケースしか想定していない ・作戦に対する責任感の欠如と懲罰の欠落 ・情報の活用力不足 やはり太平洋戦争とその後の日本を教育しないのが、国力低下や中韓になめられる結果となったのだなぁ。 そして今の官僚縦割り組織と責任の取らなささは今も変わっておらず、マナでいないんだなぁとも改めて思った。3.11を通しても変わらない日本。
Posted by
国家戦略の欠如→官僚 限定された範囲では合理的判断が出来た。純粋培養、陸士→世界的な常識の欠如、狭い視野 限定された範囲を越えた判断が必要な時誰も判断しなくなった→たて割組織、省益、省閥 限定的範囲をまとめて判断できるリーダーがいなかった 士気にかかわる→謀略主犯の不処罰、戦果誤...
国家戦略の欠如→官僚 限定された範囲では合理的判断が出来た。純粋培養、陸士→世界的な常識の欠如、狭い視野 限定された範囲を越えた判断が必要な時誰も判断しなくなった→たて割組織、省益、省閥 限定的範囲をまとめて判断できるリーダーがいなかった 士気にかかわる→謀略主犯の不処罰、戦果誤認の未訂正
Posted by
太平洋戦争における日本敗戦を分析したもの。 まぁ、結果が分かった上での分析でもあり、当時はこういった意見があったとしても受け入れられなかったのだろうとは思うが、後出しじゃんけん的な感が否めない。 それにしても日本陸海軍のメンツにこだわった作戦の稚拙さが顕著。 せっかくの失敗の研究...
太平洋戦争における日本敗戦を分析したもの。 まぁ、結果が分かった上での分析でもあり、当時はこういった意見があったとしても受け入れられなかったのだろうとは思うが、後出しじゃんけん的な感が否めない。 それにしても日本陸海軍のメンツにこだわった作戦の稚拙さが顕著。 せっかくの失敗の研究であるが、それを現在の事象に当てはめて検証するということをしていないので、単純な陸海軍批判のような形になってしまっていてもったいない。
Posted by