![蒼太の包丁(37) 旭川編 マンサンC](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001697/0016976215LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 実業之日本社 |
発売年月日 | 2013/03/28 |
JAN | 9784408174372 |
- コミック
- 実業之日本社
蒼太の包丁(37)
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
蒼太の包丁(37)
¥628
在庫なし
商品レビュー
5
1件のお客様レビュー
今まで読んだことはなかったけれど、「旭川編」ということで購入。 ストーリーは、女将と幼馴染と板前との四角関係や、ギャンブルに金をつぎ込んだ父親が家族のもとに帰る話しなど、全く奇をてらっていない王道ストーリーなので、今までの展開を知らなくてもすんなり読める。 上野ファーム、花ま...
今まで読んだことはなかったけれど、「旭川編」ということで購入。 ストーリーは、女将と幼馴染と板前との四角関係や、ギャンブルに金をつぎ込んだ父親が家族のもとに帰る話しなど、全く奇をてらっていない王道ストーリーなので、今までの展開を知らなくてもすんなり読める。 上野ファーム、花まる亭、独酌三四郎、アトリエharemi、キョクイチ、西神楽夢民村、西神楽ホタルの会、北の嵐山、ジュンドッグ、あさっぴーなど、旭川にゆかりのある人物や名物たちが実名で多く登場するのが楽しい。 とはいえ、私は地元を離れて10年以上経ったこともあり、恥ずかしながら、登場する名物や名所のうち、実際に行ったことがあったり、よく知っていたりするものは数少なかった。 おそらく、今現在地元にいる人でも、あまり知らない情報が満載なのではないだろうか。 地元の人や出身の人が読んで、懐かしいとか共感するというよりは、知らない旭川の一面が見えて楽しい一冊なので、旭川に縁もゆかりもない人でも楽しめる一冊。 これ一冊読めば、旭川通になること請け合い。
Posted by