商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 亜紀書房 |
発売年月日 | 2012/12/01 |
JAN | 9784750512204 |
- 書籍
- 書籍
神社のおかげさま
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
神社のおかげさま
¥1,430
在庫あり
商品レビュー
4
8件のお客様レビュー
営業の本でお世話になった、和田裕美さんの本。そうそう、なんて思いなが、楽しく読ませていただきました。
Posted by
著者が和田裕美さんだったので手にとった本です。 神社に関する解説本でもなく、神道について語っている本でもありません。ただ、神社好きの和田さんが、神社に関して感じていることや、神社への想いなどを語っている本です。 神社好きの方や、なんとなく神社が気になっている人、そして、和田さんの...
著者が和田裕美さんだったので手にとった本です。 神社に関する解説本でもなく、神道について語っている本でもありません。ただ、神社好きの和田さんが、神社に関して感じていることや、神社への想いなどを語っている本です。 神社好きの方や、なんとなく神社が気になっている人、そして、和田さんのファンだけどいつもと毛色の違う内容の本を読んでみようという方が読むとよいと思います。
Posted by
仏壇の前で手を合わせるおばあちゃんと孫2人。 長々と手を合わせるおばあちゃんに対し、孫二人はすぐ飽きて仏間をそっと抜け出す。 お祈りを終えたおばあちゃんは孫がいなくなっている事は既に分かっており 「あの子たちにも分かる日が来る」と心の中でつぶやく。 上記は石川県にある黒川仏壇店...
仏壇の前で手を合わせるおばあちゃんと孫2人。 長々と手を合わせるおばあちゃんに対し、孫二人はすぐ飽きて仏間をそっと抜け出す。 お祈りを終えたおばあちゃんは孫がいなくなっている事は既に分かっており 「あの子たちにも分かる日が来る」と心の中でつぶやく。 上記は石川県にある黒川仏壇店のCMなんですが、 この「分かる日が来る」手助けになっているのが 『神社のおかげさま』の特徴だと思います。 (黒川仏壇店は仏教で神社のおかげさまは神道ですが、神仏習合という事で(^▽^;)) 神社について全く何も知らない人は勿論、 田舎で暮らしていて、寺や神社の行事に強制的に参加させられて 神仏といった物が嫌いになっている人にも読んでもらいたいです。 この本の本文中に脳科学者の茂木健一郎さんが 「お参りするだけで願いが叶う訳ない」というような事を語っています。 お祭り、お盆、報恩講、命日、正月、春分、秋分…… あらゆる行事でお布施を渡さなければいけない人々にとって茂木先生がいうまでもなく 「お参りどころかお金を払っても神仏は願いを叶えてくれない」事を実感していると思います。 私も、初詣や観光では喜々と神社に行ってお賽銭を入れるのに 貧しい親が何とか工面したお金でお布施を渡す姿を見ると 何で神様は何もしてくれないのにお金を払わなければいけなんだと 一人憤慨していました。 そんな私が神や仏の存在を信じるようになったのは 和田さんの著書を何度も読んで、 和田さんが営業で成績を残せたり、大きな不運に遭遇しても心が折れないのは 和田さんの生まれ育ちが良く恵まれているというだけではなく、 神を信じて自己規律を守っている要因もあると分かったからだと思います。 『神社のおかげさま』は前作の『神社が教えてくれた人生の一番大切なこと』のように 神社の見どころ、観光情報など具体的な神社巡りについてはあまり触れていませんが、 神さまを信じる事の大切さ、神さまを信じる事が当たり前だった頃の日本が 作り上げてくれたモノなどを分かりやすく書いてあって、 神道の専門書や古事記は難しくて読むのが辛い人でも 神社について「分かる日」が来るようになっていると思いました。 余談ですが、私がお布施を渡す行為に対して寛容になったのは 東日本大震災が起きて地域住民とのつながりが大切である事。 つながりを保つ為に寺や神社が必要であり、 それを維持するにはどうしてもお布施が必要である事が分かったからでした。
Posted by