1,800円以上の注文で送料無料

苦手な人ほど上手にできる女性の部下の活かし方 メディアファクトリー新書
  • 新品
  • 書籍
  • 新書

苦手な人ほど上手にできる女性の部下の活かし方 メディアファクトリー新書

前川孝雄【著】

追加する に追加する

苦手な人ほど上手にできる女性の部下の活かし方 メディアファクトリー新書

814

獲得ポイント7P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 メディアファクトリー
発売年月日 2012/10/26
JAN 9784840148610

苦手な人ほど上手にできる女性の部下の活かし方

¥814

商品レビュー

3.5

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/02/17

●私が考えるこの本の結論 「完璧な上司」であることを止め、「隙のある上司」を目指す ①この本を読んだ目的 女性部下とのコミュニケーションを円滑に進めたいため ②学んだこと ・女性マネジメントで重要な3つのポイント  1. 解決よりも共感を重視(共感)  2.「あなただから頼...

●私が考えるこの本の結論 「完璧な上司」であることを止め、「隙のある上司」を目指す ①この本を読んだ目的 女性部下とのコミュニケーションを円滑に進めたいため ②学んだこと ・女性マネジメントで重要な3つのポイント  1. 解決よりも共感を重視(共感)  2.「あなただから頼む」と個を尊重する(承認欲求)  3.「なぜこれをしてもらうのか」という動機をはっきり告げる(細かく指示) ・自分とは違う生き物であることを認めるとイライラも抑えられる ・「泣く」「群れる」理由は男性よりも感情が豊かだから ・女性が喜んで働く31のルール(抜粋)  1. 挨拶は元気に明るく  └ 挨拶は部下からするものではない  └ 何気ない挨拶が潤滑油の役割になる  └ 声がかけられやすくなる  3. 雑談は自分の失敗談から  └ 今の仕事どう?週末何してた?ということではない  └ 最近楽しいことあった?とか前向きな話題を振る  ★ 女性部下が求めるのは完璧な上司ではなく、「隙のある上司」  8. 開口一番の否定は絶対NG  └ 会議などで応用する  14. 泣いてもビビらない  └ 泣いた時に「褒めて宥める」上司は良くない    気が弱く、波風立てず穏便に済まそうとする上司にありがち   └ 単純に共感を続けるとクールダウンをして、自分に非があると気づき始める    ビビらず、大きく構えておき、自分が手助けできることをすること  16. 冒頭に雑談を  └ 3と被るが、「今週一番楽しかったこと」「最近感動したこと」等の内容が良い  └ 笑いを作ることが重要である  17. 中長期の夢や期待ばから語らない  ★ 男性とは異なり、数年先のビジョンを語られても響かない  └ ビジョンではなく、明日からすべきことを細かく伝えること  21. 問題は仕事の量ではなく、与え方  └ 「君は入力が正確で速いから、データ入力は多めに任せたい。君がいてくれると、チーム全体の仕事がスピーディーに進むんだ」    ↑のような「なぜその人じゃないとダメか」を明確にして仕事を与えること  22. 仕事の達成ポイントを細かく指示すること  └ そのとき「最初の週はまず飛び込んでみるだけでいいよ」、次の週は「1週間でチラシを50枚、置いてこられたら合格だ」、また次の週は「今週は何件新規に取り込めるか」というふうに週ごとの具体的な課題を与え、   徐々に達成させていくのだという。こうすることで、女性部下は「月5件契約」という最終ミッションを遂行するまでを、具体的かつ段階的に想像することができる。  23. なんとなくの日常を褒めるより、ここ一番の一言  └ 部下が頑張ったポイントは上司が見極めるべき    褒めるタイミングが非常に重要である  25. 「あなただから」で頑張らせる  └ 「あなただからこの仕事を任せているんだよ」という承認欲求を上手く答えてマネジメントを行う(男性サイドも多い)  └ とはいえ何度も言う必要は全くない(女性は覚えてるため) 【番外編】 「お前たちの売るのは、トランジスタラジオではない。MADE IN JAPAN の誇りだ」by 森田昭夫  └ この檄の飛ばし方はカッコ良い、チームのモチベーションを上げるポイントを突いている ③読書からのアクションプラン ・まずは学んだことを実践あるのみ ・1on1前は見直して臨もう 

Posted by ブクログ

2019/04/11

男性はこう、女性はこう。という論調を、型にはめてレッテル貼りだ!と感じることもあるかもしれませんが、あながち間違っていないなと思うほど事例豊富に紹介されています。 そういう視点があるのか、と思いながら読む本ですので、批判しようと思いながら読めば、いくらでも指摘できます。そんな事に...

男性はこう、女性はこう。という論調を、型にはめてレッテル貼りだ!と感じることもあるかもしれませんが、あながち間違っていないなと思うほど事例豊富に紹介されています。 そういう視点があるのか、と思いながら読む本ですので、批判しようと思いながら読めば、いくらでも指摘できます。そんな事に囚われている暇があれば、もっと人間を観察しろ。そんな風に諭しにくる本です。

Posted by ブクログ

2014/08/22

男性視点での女性像の勉強に役立った。 中長期の視点をもちずらい女性に中長期のプランを描かせるには?共感能力の高いはずの女性が、「私には関係ないしシャッター」をおろしてしまうのは、なぜか?といった点をもう少し掘り下げて欲しかった。 泣いた女性をほおっておく、気持ちを聞いてあげて答え...

男性視点での女性像の勉強に役立った。 中長期の視点をもちずらい女性に中長期のプランを描かせるには?共感能力の高いはずの女性が、「私には関係ないしシャッター」をおろしてしまうのは、なぜか?といった点をもう少し掘り下げて欲しかった。 泣いた女性をほおっておく、気持ちを聞いてあげて答えを出さないといったポイントはその通りだと思ったが、日報を特定の人にだけ書かせる作戦は間違いなく失敗なのでやめた方がいいと思った。もし、女性がこのやり方で日報を書くことを求められると、周りの目を気にしたり、上司が詮索や監視をしようとしていると感じて反発する。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品