商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 朝日出版社 |
発売年月日 | 2012/09/07 |
JAN | 9784255006727 |
- 書籍
- 書籍
幻滅と別れ話だけで終わらないライフストーリーの紡ぎ方
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
幻滅と別れ話だけで終わらないライフストーリーの紡ぎ方
¥1,650
在庫あり
商品レビュー
3.7
4件のお客様レビュー
常々なぜ、自分も含め日本人はこうも日本的であり(本音を言わない)、諸外国人とは違うのかと思っていた。 西洋では何とか自我で表と裏を調合し一枚岩になろうと 努力しておりそれに価値を置いている。 しかしこちらは表と深層をつかいわけ若干の二重人格を肯定している・・・ひとつにまとめなくて...
常々なぜ、自分も含め日本人はこうも日本的であり(本音を言わない)、諸外国人とは違うのかと思っていた。 西洋では何とか自我で表と裏を調合し一枚岩になろうと 努力しておりそれに価値を置いている。 しかしこちらは表と深層をつかいわけ若干の二重人格を肯定している・・・ひとつにまとめなくてもOKななかで日常を生きている。 というくだりを読み、それはアミニズムで多神教で自然に裏切られてきた土地柄によりそうなったのだろうなあと思った。 韓国人と仕事をしていてよく言われることが、日本人はまじめだという言葉だ。何を言われているかわからなかったが、なあなあにする方法で適当にして生き延びていけるという発想を持ち得ない日本人というくだりを読みちょっと納得した。 震災では、茫然としていても泣き叫んだり取り乱したりしない日本人は、その裏側では、深い渦に巻き込まれないよう必死にバタバタともがいていた。 そこにはきたやま氏が仰るように、あれもこれもの多神教的な日本人は絶対的なものにはとにかく信を置かない、そこには大きな不信感というものがある・・ 自然や人間からの裏切りに対する耐性というか、それはもちろん日本だけではないが、その不信感が自らを生き延びさせる手立てだと考えられるのだろう。 ばななさんの物語についての話が一番心に残った。
Posted by
146.1 きたやまおさむ氏はザ・フォーク・クルセダースの作詞家であり精神分析学者。「あの素晴らしい愛をもう一度」など
Posted by
きたやまおさむ と よしもとばなな が 心理学をベースとした対談をしています。 ひらがなの名前は 漢字の人格とは別のものと考えている。 とでてました。 そう、そんな感じ・・・。
Posted by