1,800円以上の注文で送料無料

  • 新品
  • 書籍
  • 文庫

山内一豊の妻の推理帖 光文社文庫

鯨統一郎【著】

追加する に追加する

¥680

獲得ポイント6P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 光文社
発売年月日 2012/09/12
JAN 9784334764609

山内一豊の妻の推理帖

¥680

商品レビュー

3.2

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2015/04/26

さまざまな謎を妻が推理をし、それを夫の手柄とする。まさに内助の功。 貧乏な足軽の山内一豊ののところへ嫁へ行った千恵。結婚式のとき、一豊は一国一城の主となる方ですと宣言をし、親類に笑われる。 しかし、織田や豊臣の家来となりさまざまな謎を千恵の推理や助言で出世していく一豊。 ...

さまざまな謎を妻が推理をし、それを夫の手柄とする。まさに内助の功。 貧乏な足軽の山内一豊ののところへ嫁へ行った千恵。結婚式のとき、一豊は一国一城の主となる方ですと宣言をし、親類に笑われる。 しかし、織田や豊臣の家来となりさまざまな謎を千恵の推理や助言で出世していく一豊。 歴史小説だったけど、サクサク読めるかんじ。難しくなく、読みやすかった。 2015.4.26 読了

Posted by ブクログ

2014/06/22

山内一豊の妻は言わずと知れた賢妻ですが、千枝ではなく千枝じゃなかったか。パロディとして割り切って名前も変えたのかな? 司馬遼太郎の作品ては随分趣が異なるものの、軽く読む作家なのでまあよしとしよう。 こんなきっかけで知恵が浮かぶなんて、真面目な作家ならとても書けませんよね。

Posted by ブクログ

2013/02/09

有名な一豊の妻、短編七話構成で夫の出世に纏わる推理物 秀吉の妻でさえはっきりとした名前は?、まして一豊の妻の名は? 今回は千枝(知恵)になっている 土佐の一国の主になるのも自助里(逆読みトサ)にひっかけている

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品