1,800円以上の注文で送料無料

近助の精神 近くの人が近くの人を助ける防災隣組
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

近助の精神 近くの人が近くの人を助ける防災隣組

山村武彦【著】

追加する に追加する

近助の精神 近くの人が近くの人を助ける防災隣組

1,430

獲得ポイント13P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 金融財政事情研究会/きんざい
発売年月日 2012/09/03
JAN 9784322121438

近助の精神

¥1,430

商品レビュー

2

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2015/03/23

サブタイトル「近くの人が近くの人を助ける防災隣組」を説明する内容でした。 「隣組」と言えば、江戸時代の五人組とか教科書的に年貢の取立て?、昭和初期は軍国主義的に言論統制の監視?とかのイメージであるが、その当りを整理しながら共助の精神で災害に備えた組織づくりを進めようと提起。 ...

サブタイトル「近くの人が近くの人を助ける防災隣組」を説明する内容でした。 「隣組」と言えば、江戸時代の五人組とか教科書的に年貢の取立て?、昭和初期は軍国主義的に言論統制の監視?とかのイメージであるが、その当りを整理しながら共助の精神で災害に備えた組織づくりを進めようと提起。 防災は「自助」「共助」「公助」の三助と言われるが、その原点は上杉鷹山公の「三助の実践」からと言うことで、冒頭の上杉鷹山公の話は中々感涙ものであった。 後段の家族・親族の関係が希薄になってきた減員として、「父親の自信喪失、権威喪失が青少年犯罪・非行の増加、校内暴力の多発や学校のいじめの常態化を誘発」のくだりは、身につまされる。 災害対策研究用に本書を手に取ったものの、あまり役立たなかったのが残念。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

最近チェックした商品