![スクリューマン&フェアリーロリポップス(1) 電撃文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001686/0016868833LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | アスキー・メディアワークス/角川グループパブリッシング |
発売年月日 | 2012/07/10 |
JAN | 9784048867313 |
- 書籍
- 文庫
スクリューマン&フェアリーロリポップス(1)
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
スクリューマン&フェアリーロリポップス(1)
¥671
在庫なし
商品レビュー
3.5
2件のお客様レビュー
序盤は「文章力あるなぁ」と感じたが、後半は「これ、ただ難しい単語使ってるだけじゃないの」と思った(ちなみに僕は「文章力」を「文章で楽しめるか」ということだと考えている)。 内容はややカタめ。そのため設定描写で弛む。盛り上がりはいまいち。テーマは「変わること」でわかりやすい。父親...
序盤は「文章力あるなぁ」と感じたが、後半は「これ、ただ難しい単語使ってるだけじゃないの」と思った(ちなみに僕は「文章力」を「文章で楽しめるか」ということだと考えている)。 内容はややカタめ。そのため設定描写で弛む。盛り上がりはいまいち。テーマは「変わること」でわかりやすい。父親が出てきて母親が出てこないことと主人公の異常な成長スピードは関係あると思う。能力は俺TUEEEEできそう。小人がグレムリンだと分かったけど、さらに成長すれば名前もあるし鬼になるのかな。 買うとき気づいたけど、電撃文庫って裏表紙にあらすじ書いてないのね。なんでだろう。購入の決め手はタイトルの「スクリューマン」にセンスを感じたからなわけだけど、どうだろう。
Posted by
よくあるご都合主義全開の巻き込まれ型現代異能バトルかと思えば… いや、よくある感じの現代異能バトルであることには変わりないのですが、 その辺の稚拙なのとは一緒にしたくない感じ。 物語の大筋はよくある現代異能バトルの王道に沿っているのですが、 ヒロインが異端児w このキャラの良...
よくあるご都合主義全開の巻き込まれ型現代異能バトルかと思えば… いや、よくある感じの現代異能バトルであることには変わりないのですが、 その辺の稚拙なのとは一緒にしたくない感じ。 物語の大筋はよくある現代異能バトルの王道に沿っているのですが、 ヒロインが異端児w このキャラの良さがこの作品の魅力でしょう。 あと、会話もウィットに富んでいて、なかなかに楽しめます。 あー、これは久々に応援したくなる、 ヒットしてほしいラノベですね!
Posted by