![TPP問題の新局面 とめなければならないこれだけの理由](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001685/0016855078LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1209-01-01
TPP問題の新局面 とめなければならないこれだけの理由
![TPP問題の新局面 とめなければならないこれだけの理由](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001685/0016855078LL.jpg)
2,200円
獲得ポイント20P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 大月書店 |
発売年月日 | 2012/06/12 |
JAN | 9784272150403 |
- 書籍
- 書籍
TPP問題の新局面
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
TPP問題の新局面
¥2,200
在庫なし
商品レビュー
3
2件のお客様レビュー
TPP交渉船出前夜に若手、または中堅?、研究家が各々の専門分野から交渉の概略、見通しについてまとめた本。 交渉に参加しても、しなくても情報の取り扱いが微妙なのだという印象を受けた。交渉開始後、ぜひ、専門家の目から継続して要となる情報の開示を求めていってほしいと思う。その中で交渉...
TPP交渉船出前夜に若手、または中堅?、研究家が各々の専門分野から交渉の概略、見通しについてまとめた本。 交渉に参加しても、しなくても情報の取り扱いが微妙なのだという印象を受けた。交渉開始後、ぜひ、専門家の目から継続して要となる情報の開示を求めていってほしいと思う。その中で交渉も洗練され、より大きな効果を持っていくことを望みたい。 そして、一般国民としては、確実な未来を手にするために情報とその読み解き方に目配りしていくことが欠かせない。
Posted by
TPP、東日本大震災は国家安全保障の問題として捉える。 民主党政権がTPPに飛びついたのは、日米同盟の強化するための強迫観念に駆られてからのこと。
Posted by