![坂本龍馬は笑わなかった ここが違う!歴史ドラマの中の日本人](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001684/0016847159LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1216-01-00
坂本龍馬は笑わなかった ここが違う!歴史ドラマの中の日本人
![坂本龍馬は笑わなかった ここが違う!歴史ドラマの中の日本人](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001684/0016847159LL.jpg)
1,430円
獲得ポイント13P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 産経新聞出版/日本工業新聞社 |
発売年月日 | 2012/05/26 |
JAN | 9784819111638 |
- 書籍
- 書籍
坂本龍馬は笑わなかった
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
坂本龍馬は笑わなかった
¥1,430
在庫なし
商品レビュー
3
2件のお客様レビュー
主に、TVで放送された歴史ドラマに関して、時代考証の視点でツッコミを入れた本。 そんな重箱の隅をほじくり返してまでツッコまなくても、という意見もうあるでしょう。確かに、なんでもかんでも時代考証に沿って作ってしまえば、現代に生きる私たちにとっては理解できないドラマになってしまって面...
主に、TVで放送された歴史ドラマに関して、時代考証の視点でツッコミを入れた本。 そんな重箱の隅をほじくり返してまでツッコまなくても、という意見もうあるでしょう。確かに、なんでもかんでも時代考証に沿って作ってしまえば、現代に生きる私たちにとっては理解できないドラマになってしまって面白いと思えなくなる可能性が多いにあります。ましてや、TVドラマは「ドラマ」ですから。 ですが、やはりそういったドラマを見ていて違和感を感じることもあると思います。その答えがここに書いてあります。私たちにとっては「違和感」としか感じなくても、それにはちゃんとした理由があります。その「違和感」は、何となく身体に染み込んでいるのでしょうね。 特に歴史系の小説やシナリオを、書かれる方にとってはためになる本だと思います。 例えば、私たちの常識では喪服は「黒」が当たり前ですが、もともとは「白」かったのです。それがいつ「黒」に変わったのか。知らなければ嘘を書いてしまうかも知れません。 言葉遣いも、当時にあったものを使わなければ違和感が生じます。そういった結構細かいことに、この本では拘って説明してくれます。 あまり詳しくなるのも、ドラマを観ているときにツッコミを入れたくなってどうかとも思いますけどね(笑) あと、この本で気になったのは「そういった事実はない」という一文。 この言い方だと、読み手は「ああ、これは嘘だったのか」と受け取ってしまうかも、と思いました。 おそらく筆者が言いたいのは「証拠がない」くらいの意味かと思われます。史実というものは証拠がなければ「そういった事実はない」と言ってしまうこともあるのかもしれませんが、否定の証明ができない以上、「証拠がない」という表現に留めるべきだと思います。 念のため。
Posted by