

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 世界思想社 |
発売年月日 | 2012/11/01 |
JAN | 9784790715535 |
- 書籍
- 書籍
日本のエスニック・ビジネス
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
日本のエスニック・ビジネス
¥3,080
在庫あり
商品レビュー
0
1件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
1分間勉強法/タイムマジックどおり通読 自分に関係する在日コリアン(パチンコ、民族系金融ほか)のとこくらい精読したかったが、まあ、練習だから。 学術よりの本で、そこかしこにそれらしい弊害もあるけど、全体的には好印象。 こんは速く読んで好印象も何もないけど。 一人が全部書くんじゃなくて、寄稿の寄せ集めなのになぜか統一感。 とりあえず記憶。 可視的エスニック。・・ちょっと感心した定義。 エスニック財、非エスニック財。・・これもちょっと感心。へー。 ハラル料理ビジネスがパキスタン? フィリピン人「パーソンでなくピープルでなく見られる」エスニックに限った話じゃないけど、やっぱり排他的な視点はやっぱよくないな、と。
Posted by