1,800円以上の注文で送料無料

  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

定年までに知らないとヤバイお金の話

岡崎充輝(著者)

追加する に追加する

¥1,320

獲得ポイント12P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 彩図社
発売年月日 2012/04/26
JAN 9784883928590

定年までに知らないとヤバイお金の話

¥1,320

商品レビュー

3.4

12件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/08/12

1章 定年後の人生には必要なお金はどのくらい必要なのか  ひとことでいうと意外とかかり、予想どうり長い 2章 定年後の収入を把握しよう  年金をもらえるのはかなり先、それまでどうするかな。 3章 老後のお金をどう準備するか  まず必要となるお金を事前に準備する。不必要なものにお金...

1章 定年後の人生には必要なお金はどのくらい必要なのか  ひとことでいうと意外とかかり、予想どうり長い 2章 定年後の収入を把握しよう  年金をもらえるのはかなり先、それまでどうするかな。 3章 老後のお金をどう準備するか  まず必要となるお金を事前に準備する。不必要なものにお金をださない。 4章 定年後の保険をどう考えるのか  過剰な保険はいらない 5章 遠い未来でない相続の話  省略

Posted by ブクログ

2020/02/23

年齢関係なく、遅くとも結婚したら知っておくべき内容。 若い人も、知らないうちに浪費してしまっている可能性が高い内容が詰まっています。 人生100年とも言われる昨今では、リタイヤ後の収入源を若いうちから形成する事が重要である。 先ずは生活費の把握と、リタイヤ後の経費を知ることが第一...

年齢関係なく、遅くとも結婚したら知っておくべき内容。 若い人も、知らないうちに浪費してしまっている可能性が高い内容が詰まっています。 人生100年とも言われる昨今では、リタイヤ後の収入源を若いうちから形成する事が重要である。 先ずは生活費の把握と、リタイヤ後の経費を知ることが第一歩となる。 その知恵が詰まった一冊。

Posted by ブクログ

2020/01/11

なんか50代くらいからの人向けの本っぽいなぁ? 60かな?そんな雰囲気で、老後の考え方みたいなところだけど、かなりの確率で50代以下の人の老後の国の保証は変わってきそうだから、読んでもいいけどあまり参考にならなそう。 まぁ、老後はそんな感じなんだーくらいで、今後はそんな感じかー...

なんか50代くらいからの人向けの本っぽいなぁ? 60かな?そんな雰囲気で、老後の考え方みたいなところだけど、かなりの確率で50代以下の人の老後の国の保証は変わってきそうだから、読んでもいいけどあまり参考にならなそう。 まぁ、老後はそんな感じなんだーくらいで、今後はそんな感じかーなー?っていう予測はつくけども、、、 また、かなり変わるだろうなぁ。今の30代以降はどんどん子供少なくなってるし。どーなんだろー?と、思いつつ心構えや準備はもちろん必要だな、と、思いました。 そして、やはり医療保険はいらないな。と、結論に達し、保険解約してよかったと思う次第です。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品