1,800円以上の注文で送料無料

世界を変えた素人発明家 日経プレミアシリーズ
  • 新品
  • 書籍
  • 新書

世界を変えた素人発明家 日経プレミアシリーズ

志村幸雄【著】

追加する に追加する

世界を変えた素人発明家 日経プレミアシリーズ

979

獲得ポイント8P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本経済新聞出版社
発売年月日 2012/02/17
JAN 9784532261535

世界を変えた素人発明家

¥979

商品レビュー

3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2014/08/20

世界の三大発明に挙げられる活版印刷のグーテンベルク、蒸気機関のワット、飛行機のライト兄弟そして発明王エジソンまでもが素人発明家だとは。ほんまかいな? この本で素人発明家の定義は何かというと専門の教育機関で教育を受けなかった職人が挙げられている。機械工具師のワットや紡織機を発明し...

世界の三大発明に挙げられる活版印刷のグーテンベルク、蒸気機関のワット、飛行機のライト兄弟そして発明王エジソンまでもが素人発明家だとは。ほんまかいな? この本で素人発明家の定義は何かというと専門の教育機関で教育を受けなかった職人が挙げられている。機械工具師のワットや紡織機を発明したかつら師のアークライトなど。第二のグループは自習や実験助手として専門知識を体得した人たち、エジソンもここに入れられている。第三は本業とは全く関係のない発明をした人たちでこれこそが素人発明家だと思える。モールス信号を発明した画家のサミュエル・モース、反射望遠鏡を発明したバロック音楽のウィリアム・ハーシェルやベンジャミン・フランクリンにリンカーンも。なぜかつら師がここに入ってないのかは謎だ。 電話を発明し、何人ものノーベル賞を輩出したベル研究所にその名を残すグラハム・ベルだがこの電話の発明話は極めて怪しい。ベルの特許は1824年2月14日に出願され3月7日に成立した。この出願のタイトルは「電信の改良」で5つのクレームからなり、はじめの4つは1本の電話線でいくつもの通信を可能にする多重送信であった。5つめに音声伝達のクレームがあるが具体的な説明はない。これに対して同じ日の未確認ながら2時間遅れでイライシャ・グレイが「電信によって音声を送受信するための装置」として原理図付きで具体的かつ詳細に述べられている。液体を使って抵抗を変化させるしくみも記載され、発明特許権保護願いにより仮特許で非公開という形式で提出されていた。ベルの方は特許成立から2日後の実験ノートにグレイの図とそっくりな実験ノートが描かれ、10日には伝送実験を成功させた。何が怪しいかというとベルの恋人の父親が法律家で電話の実用化で一儲けしようと企み、都合の良いことに特許局にこねがありウィルバーという審査官を抱き込みグレイの発明をベルに見せたことが明らかになっている。さらに出願の余白に後から付け加えたように可変抵抗型の概念が原本に書き込まれてもいる。こうしてハーバートとべるが立ち上げたのが後のAT&Tだ。 半導体に使うシリコンの高純度化は偏析という現象を利用している。冷蔵庫の氷の最後に凍る部分が白く濁っているのはそこに不純物が集まるからで透明な部分の純度が高い。ただ純度が高い部分を削るのでは仕える部分が少なすぎてコストが下がらない。これを解決したのがベル研究所のメールボーイだったプファンで、細長い容器にシリコンを入れ端から順に加熱して融かしていくことで最後に固まる不純物の高い部分を移動させていくことができる。ちなみにこの技術は独禁法との見合いで影響があまりに大きすぎ特許権を専有することは許されないと判断され、公開されることになったらしい。聞いてしまえば誰でも分かる。素晴らしい発明だ。 そして発明王エジソンの三大発明は白熱電球、蓄音機、映画で日本の竹をフィラメントにしたのはよく知られる話だが、繊維が太くて丈夫な竹がいいとわざわざ部下を日本に派遣して取り寄せているのでこれは偶々ではない。そしてエジソンのもう一つの重大な、もしかすると最大の発明が企業の研究所だった。訓練された技術者のチームが統一された指揮の元に日常業務として発明の仕事に取り組む研究所、つまりエジソンは発明の仕方を発明し自ら「発明工場」と呼んだ。これが素人というのは少しこじつけがすぎるような。

Posted by ブクログ

2013/07/21

発明を金にするためにはいいものを作るだけではダメだとよくわかった。 一番いいのは仕組みを発明することのようだ。

Posted by ブクログ

2012/03/04

知らなかったこと、思いもしなかった発明の裏側を楽しく読める偉人伝。誰もが空想することができ創造することができる、そう思わせてもらえます。 あと、偉人たちが仕事に強い誇りを持ってたことが感じれるので、今後の自分の仕事観にもちょっと影響していきそうです。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品