![「体を温める」と子どもは病気にならない](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001679/0016790289LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1202-01-15
「体を温める」と子どもは病気にならない
![「体を温める」と子どもは病気にならない](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001679/0016790289LL.jpg)
1,430円
獲得ポイント13P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | PHP研究所 |
発売年月日 | 2012/02/13 |
JAN | 9784569802022 |
- 書籍
- 書籍
「体を温める」と子どもは病気にならない
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
「体を温める」と子どもは病気にならない
¥1,430
在庫なし
商品レビュー
2.5
3件のお客様レビュー
どうやら赤ちゃん対象の本らしく、もう過ぎ去った内容が多かった。 雑誌の紹介の本だったんだけど、そこの情報はほしいよね。。。 まあ、子ども全般に言える内容なのかもしれませんが、役立たず!!!と言える一冊。 いや、全く立たなくはないんだけど、完全に生後一歳までの赤ちゃんを対象に...
どうやら赤ちゃん対象の本らしく、もう過ぎ去った内容が多かった。 雑誌の紹介の本だったんだけど、そこの情報はほしいよね。。。 まあ、子ども全般に言える内容なのかもしれませんが、役立たず!!!と言える一冊。 いや、全く立たなくはないんだけど、完全に生後一歳までの赤ちゃんを対象に発信してる本でした。
Posted by
子どもの様々な症状のほとんどは冷え性からくるという漢方学的考え方を参考に、日頃から葛や生姜、腹巻きを取り入れて免疫力ある子どもに育てたいかな。
Posted by
春に出産を控えた妊婦です。 ひとにすすめられ、まだ少し早いのですが手にとりました。 現役の漢方医であり、ご自身もまた二児の母でいらっしゃる という石原新菜先生が、お医者様としての知識、経験と 母親としての立場の両面から書かれた 非常によみやすくわかりやすい育児書でした。 子ど...
春に出産を控えた妊婦です。 ひとにすすめられ、まだ少し早いのですが手にとりました。 現役の漢方医であり、ご自身もまた二児の母でいらっしゃる という石原新菜先生が、お医者様としての知識、経験と 母親としての立場の両面から書かれた 非常によみやすくわかりやすい育児書でした。 子どもは風の子、などと言いますが、 近年は冷え性の子どもが増えているのだそうで。 冷えは万病の元というように、やはり アレルギーやアトピーのお子さんの増加にもつながっています。 それには現代の生活スタイルや、 今まであたりまえとされて来た育児法も関係しているとか。 この本には、東洋医学の視点から元気な子どもを育てる アドバイスが優しくわかりやすい言葉で書かれています。 じつは私自身が西洋薬をあまり飲めず、 普段から漢方を頂いていることもあって 非常にすんなりと入って来ました。 基本的な考え方は大人と変わらないのだなと 思えましたから、むしろ安心しました。 出産後はかたわらに置いて、 育児の指針のひとつにしたいと思います。
Posted by