- 新品
- 書籍
- 書籍
官報複合体 権力と一体化する新聞の大罪
1,760円
獲得ポイント16P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2012/01/19 |
JAN | 9784062174824 |
- 書籍
- 書籍
官報複合体
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
官報複合体
¥1,760
在庫なし
商品レビュー
4
19件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
フィーチャー記事の書き方(398) 1. 逸話リード(anecdotal lead) - とりわけインパクトのある逸話を入れた前文 2. ナットグラフ (nut graph) - 「この記事は何か」を簡潔に説明する「知的」段落、1~2段落 3. ボディー (body) - ナットグラフを裏付けする具体的材料で構成する記事本体 4. キッカー (kicker) - 魅力的なコメントなどで記事全体を総括する最終段落 ボディーでは少なくとも数段落ごとに「トピックセンテンス(続く内容を一言でまとめた一文)」を入れ、流れを良くする。後半では必ず反対命題を入れ、一方的にならないようにする。対立する二者を描いている場合には特にバランスが求められる 耳だけでなく目も使って取材 頭を使ってリードとナットグラフを書く ヒューマン・インタレストを前面に(相手の言葉だけでなく、相手自身や部屋の様子にも注意を払いメモをする) - これが取材の基本 Don't tell it, but show it (説明するな、見せてくれ) 形容詞を使うと筆者の主観が入り込む - 例) ×「高価な首飾り」⚪︎「ダイヤモンドの首飾り」 深い分析がジャーナリズムの基本 (418) 発表先取り型 (427) - 何もしなくてもいずれ発表されるニュース 掘り起こし型 (425) - メディアが動かなければ永久に闇に埋もれたままになりかねないニュース、世の中を大きく変えるインパクトを与える
Posted by
元日経記者による日本の新聞報道に関する問題点を指摘した大著.調査報道主体のアメリカの新聞との対比し,日本の新聞報道は匿名記事やリーク・特ダネ主体など,納得感あり.震災以降,原発問題など各種情報を自ら判断する力が求められている現在,必要な視点であると強く感じる.450Pを超えるボリ...
元日経記者による日本の新聞報道に関する問題点を指摘した大著.調査報道主体のアメリカの新聞との対比し,日本の新聞報道は匿名記事やリーク・特ダネ主体など,納得感あり.震災以降,原発問題など各種情報を自ら判断する力が求められている現在,必要な視点であると強く感じる.450Pを超えるボリュームだが,読む価値あり.もちろんここに書かれている内容も,自ら判断必要ある.
Posted by
著者は元日経記者。「権力と一体化する新聞の大罪」というサブタイトルがついているが、内容の半分は、米国のジャーナリズムの独立性・歴史、著者自身のコロンビア大学留学体験に基づくジャーナリズム教育の紹介。著者が他の著作やブログで書いていることとの重複が多かった。 上杉隆について肯定的に...
著者は元日経記者。「権力と一体化する新聞の大罪」というサブタイトルがついているが、内容の半分は、米国のジャーナリズムの独立性・歴史、著者自身のコロンビア大学留学体験に基づくジャーナリズム教育の紹介。著者が他の著作やブログで書いていることとの重複が多かった。 上杉隆について肯定的に書いていることは大変残念。
Posted by