![青い春(文庫版) 小学館文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001677/0016773335LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 小学館 |
発売年月日 | 2012/01/14 |
JAN | 9784091960801 |
- コミック
- 小学館
青い春(文庫版)
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
青い春(文庫版)
¥680
在庫あり
商品レビュー
4.2
6件のお客様レビュー
「夏が来たから、時期ものなので」なんて言いながらこの頃になると毎年読み返している気がする。 幸せなら手をたたこうが本当に好き。九条みたくクールに生きられないし、青木ほど壊れられない自分の小物っぷりに読む度がっかりしたりもするけど。 今年は何だか夏でポン!が良かったなぁ。 野球の話...
「夏が来たから、時期ものなので」なんて言いながらこの頃になると毎年読み返している気がする。 幸せなら手をたたこうが本当に好き。九条みたくクールに生きられないし、青木ほど壊れられない自分の小物っぷりに読む度がっかりしたりもするけど。 今年は何だか夏でポン!が良かったなぁ。 野球の話は無しだぜエース。
Posted by
何回読んでも九條の「泳ぐには寒過ぎる」で痺れる リボルバーが1番明るくて楽しいので好き 校舎や背景に書いてある落書きの数々が退廃的な雰囲気を一層際立たせていてとても良い
Posted by
短編集の総称として、青い春ってタイトルになってます。 読んで気づいたのは、 たぶん、これをベースにした映画見たことある。 もう20年以上前もの作品
Posted by