1,800円以上の注文で送料無料

植木理恵の行動心理学入門 他人の心がカンタンにわかる! 宝島SUGOI文庫
  • 新品
  • 書籍
  • 文庫
  • 1224-31-00

植木理恵の行動心理学入門 他人の心がカンタンにわかる! 宝島SUGOI文庫

植木理恵【監修】

追加する に追加する

植木理恵の行動心理学入門 他人の心がカンタンにわかる! 宝島SUGOI文庫

660

獲得ポイント6P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 宝島社
発売年月日 2012/01/13
JAN 9784796689281

植木理恵の行動心理学入門

¥660

商品レビュー

3.3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2017/12/18

ちょっとした雑学のような感じ。そういう傾向にあるというだけで絶対的な話ではないので知っておいて損はないかなという感じかな。

Posted by ブクログ

2015/12/30

ホンマでっか⁉︎で登場する先生。 いつも、1番わかりやすく的確な答えが返ってきて、 なるほどなぁと思うことが多い。 この本も、わかりやすく書かれており、ちょっとタメになる本でした。

Posted by ブクログ

2013/02/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

「ほんまでっか」に出てくる人だ。 内容はかなり心理学の基礎的なことが多く含まれる。 若干男性向けの本? 以下なるほど ・決断したい考えごと(会議)は立って! ・即答する癖をつけると自信がつく ・機嫌がいい時と罪悪感があるときは頼みごとを聞いてくれる ・考え事 右上・・細かいこと・数字・論理的・未来       真上・・地図・視覚イメージ       左上・・総合的なこと・直観的・過去       下・・・内面 ・好意を持っている相手には名前を呼びたくなる、自分の話をしたくなる ・相手が額をこすったり、首に手を持っていったら不快にさせている ・ほほや顔触る・・緊張をなだめる ・一日に何度も会うと高感度が上がる(デートは場所を何度も変えるとか) ・人の視線は右から左へ 右に親近効果がある ・ネズミも飴と鞭の鞭が大きすぎると動けなくなる。(体罰みたいだ・・ 叱りすぎた部下は働かなくなる) ・相手を説得したいなら食事中に ・ということは、で本音を引き出す ・反発を受けそうな提案は感情に訴える ・・助言をすればするほど効率が悪くなる

Posted by ブクログ

関連ワードから探す