1,800円以上の注文で送料無料

日産 驚異の会議 改革の10年が生み落としたノウハウ
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

日産 驚異の会議 改革の10年が生み落としたノウハウ

漆原次郎【著】

追加する に追加する

日産 驚異の会議 改革の10年が生み落としたノウハウ

1,650

獲得ポイント15P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 東洋経済新報社
発売年月日 2011/12/26
JAN 9784492502310

日産 驚異の会議

¥1,650

商品レビュー

3.5

62件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/10/18

感想 なぜ議事録が必要ないのか。それでなぜ生産性を維持できるのか。議題を絞り、自由な発想で鋭い意見を出す。決まったことはすぐさま実行する。

Posted by ブクログ

2021/06/30

会議がすごいのか、ゴーン氏がすごいのか、何がすごいのか、よく分からず仕舞い。しかも、いまの日産を見てみると・・・と言い始めるのは良くないですが。 会議そのもののグローバルでの標準化、という観点は素晴らしいとは思った。

Posted by ブクログ

2020/12/12

この本が2011年に出版されたというのが意義深い。 それからすでに10年近く経過しているが、世の中の「会議」は変わったのだろうか。 ある意味では、いまだ変わらずに成果の出ない会議を繰り返していないだろうか。 この本の通りに行えば、ドンドン変わっていくはずなのだ。 しかしなぜ変えよ...

この本が2011年に出版されたというのが意義深い。 それからすでに10年近く経過しているが、世の中の「会議」は変わったのだろうか。 ある意味では、いまだ変わらずに成果の出ない会議を繰り返していないだろうか。 この本の通りに行えば、ドンドン変わっていくはずなのだ。 しかしなぜ変えようとしないのか。 人間の本質なのか、日本人だけの特性なのかが全く分からない。 私も何度も何度も「この会議意味あります?」という発言を繰り返し、社内では冷たい目で見られ続けてきた。 一時期は「無駄だから」と会議をボイコットして欠席ばかりしていたら、案の定メチャクチャ怒られた。 さらに「だったらお前が意味のある会議にしろ」と言われるものだから、様々なルールを決めて宿題も課したら、これもまた部内で炎上した。 その時の上司は、私の宿題を絶対にやらなかった。 結局、その上司は心の底から「変えること」を嫌っていた。 「言われたことをその通りやればいいんだ」は当時の上司の言葉だったが、私は絶対に聞かなかった。 (だから異動ばかりだった) 結局、当時の課題は何も解決されず、次の世代に引き継がれてしまった。 そんな不幸を繰り返さないために。 もう我々の世代で課題を解決していけるようにしたい。 会議でそれが解決できるのか? 事件は現場で起きていて、会議室だけで決めていいのか? そう言いながら、一人だけでは解決できない。 やっぱり話し合いは必要なのだ。 だから効率的な、正しい判断ができる会議が必要なのだ。 会議では「課題解決」をするべきなのだ。 毎週の定例会議では何が解決しているだろうか。 課題が解決できない会議は、出来るだけ止めるか縮小するかをした方がいい。 会議は手段であって、目的化してはいけない。 役員や部長の中で「会議に出席することが仕事だ」と思っている人がいまだにいる。 手ぶらで会議室に来て、適当に頷いていれば時間が過ぎて終わる。 これで仕事と思っている人がいるのだから、そんな会社がこれからの未来で勝てる訳がない。 本当に自分を戒めて、まず会議のやり方から変えていく。 実践の方法は本書に掲載されている。 後はやるのみである。 (2020/12/10)

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品