![日本でいちばん大切にしたい会社(3)](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001676/0016760284LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | あさ出版 |
発売年月日 | 2011/12/07 |
JAN | 9784860634872 |
- 書籍
- 書籍
日本でいちばん大切にしたい会社(3)
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
日本でいちばん大切にしたい会社(3)
¥1,540
在庫あり
商品レビュー
4.2
29件のお客様レビュー
経営者の覚悟と信念、行動が具体的に書いてある本。人を大切にするとは?→自分を大切にすること、、、。受験も就職も個人戦で、核家族化が進み、資本主義の日本が忘れかけている「幸せにする」考え方に共感しました。
Posted by
本題に入る前の最初の3通のメールで泣いてしまいました(笑)「きゅうりを売りたい」という家族のくだりは、昔見たテレビ番組の、物質的に貧しい国の人の優しさを垣間見た気持ちと似ていました。 靴の話では、片方の靴を売ることに、30年の技術者が猛反対する理由が私には分かりませんでしたが、...
本題に入る前の最初の3通のメールで泣いてしまいました(笑)「きゅうりを売りたい」という家族のくだりは、昔見たテレビ番組の、物質的に貧しい国の人の優しさを垣間見た気持ちと似ていました。 靴の話では、片方の靴を売ることに、30年の技術者が猛反対する理由が私には分かりませんでしたが、DMのいらない人にはその意思を伝えられる返信用の封筒を付けたり、商品を実際に送ったりする手法には、本気を感じました。 日本レーザーの社長の理念は、とても共感でき、烏滸がましいようですが、私が目指していることだでした。最近、「組織なんだから人の気持ちは二の次にしろ」と言われ、落ち込んだばかりだったので、勇気をもらいました。 葬儀屋さんの話。震災時、5000個ものミニ仏壇を無償で送ろうとした葬儀会社と、その気持ちに感動し「お金はいらない」と言ったメーカーの話にも感動しました。そして、私は約四年前の祖母の葬儀を思い出しました。ベランダに出て空を見上げ、祖母を想い、涙があふれました。天国で、大好きなお花と猫達に囲まれて、笑っていますように。 このシリーズも3冊目なので、感動の誘い方(言い方悪くてすみません)もある程度予想はつくのですが、それでも涙が溢れる、そんな本です。
Posted by
素晴らしい会社が7社紹介されてます。 「お客様の要望は業界の非常識」「お客様が先、利益は後」という言葉が特に印象的でした。どの会社も「お客様第一」な姿勢がよく分かりました。
Posted by