商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 学芸出版社 |
発売年月日 | 2011/10/26 |
JAN | 9784761512934 |
- 書籍
- 書籍
いま、都市をつくる仕事
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
いま、都市をつくる仕事
¥2,090
在庫なし
商品レビュー
3.7
9件のお客様レビュー
「いま、都市をつくる仕事」学芸出版社~編著者は、なあんと、日本都市計画学会関西支部 次世代の「都市をつくる仕事」研究会という、固そうな団体。 ところが中身は、イマ風のまちづくりがどうなっているかの見取り図:ヒト編、関西版。柔らかい。 10の事例を取り上げてインタビューをしてい...
「いま、都市をつくる仕事」学芸出版社~編著者は、なあんと、日本都市計画学会関西支部 次世代の「都市をつくる仕事」研究会という、固そうな団体。 ところが中身は、イマ風のまちづくりがどうなっているかの見取り図:ヒト編、関西版。柔らかい。 10の事例を取り上げてインタビューをしている。20~30代・・・若い! 【コンサルタント兼NPO】 泉英明:大阪の水辺再生 若狭健作、綱本武雄(教え子の御主人):尼崎のまちづくり 【行政】 文山達昭:京都市職員、 仲川げん:奈良市長 【?】 オダギリサトシ、岩田尚樹:OSAKA旅めがね 高岡伸一、岩田雅希:ビルマニアカフェ JUN:中崎町サロン・ド・アマント天人 【外部→コーディネーター】 高林洋臣:此花の地域密着プランナー 大島祥子:京都のまちづくりコーディネーター 山崎亮:コミュニティデザイナー 10の事例に加えて43人の若手に記述式のアンケートをしている。 私のところには来ていない・・・そりゃそうだろうな。 今、関西のまちづくりの現場がどうなっているのか、どんな若手がいるのかという見取り図が見える本だと思う。 「都市をつくる」・・・都市はつくれんでしょう、個人では。市長でも。 なのでタイトルは「いま、まちの魅力づくりの仕事」の方があっているのではないかと思う。
Posted by
都市をつくる仕事についてるひとは、工学部建築科…わたしは文系だけどこういうことに関わってみたい。大学2年の時のアーツマネジメント実践の授業がきっかけで、こんなにもアート、まちづくり、都市に興味をもつようになるとは思わなかった。 「作品そのものをシンボル的に地域に取り入れるのでは...
都市をつくる仕事についてるひとは、工学部建築科…わたしは文系だけどこういうことに関わってみたい。大学2年の時のアーツマネジメント実践の授業がきっかけで、こんなにもアート、まちづくり、都市に興味をもつようになるとは思わなかった。 「作品そのものをシンボル的に地域に取り入れるのではなく、既成の枠にはまらない創造的な表現やその活動”アーツ”を地域に入れることによって、関わりが薄れていた地域コミュニティを再生化する起爆剤として作用しているのだ。…インパクトのあるアーティストを呼んでくることからはじまり、継続すること中でクリエイターがそこに拠点を持ち、徐々に地域に根付いたイベントへと変化しつつある。…一時的な盛り上がりではなく常に”アーツ”がある地域へと変化している」 「朝はモーニング、昼間は公園でたむろ、夜は銭湯へというように、この地域の人はまちを使うのが上手い」というのは此花区の話だが、住吉区もそうだよなと思った。わたしも住吉区に2年間通って、それだけ地域を感じてこれたということかな。 大阪市立大学都市研究プラザの先生も載っていた。 奈良ひとまち大学
Posted by
若手バージョンの仕事指南書みたいな感じですね。まちづくりでどう食べていくか。これ読んでると実際はまちづくりで100%仕事してる人ってほとんどいなくて、メインで仕事しつつ、どこかの場面でまちと関わっている人も割と多かったりする。 まちづくりを志す学生に向けて!!という感じの本です。...
若手バージョンの仕事指南書みたいな感じですね。まちづくりでどう食べていくか。これ読んでると実際はまちづくりで100%仕事してる人ってほとんどいなくて、メインで仕事しつつ、どこかの場面でまちと関わっている人も割と多かったりする。 まちづくりを志す学生に向けて!!という感じの本です。色々なシゴトのカタチがあってわかりやすく書かれています。
Posted by