1,800円以上の注文で送料無料

静かに「政治」の話を続けよう
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

静かに「政治」の話を続けよう

岡田憲治【著】

追加する に追加する

静かに「政治」の話を続けよう

1,760

獲得ポイント16P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 亜紀書房
発売年月日 2011/10/26
JAN 9784750511245

静かに「政治」の話を続けよう

¥1,760

商品レビュー

3.5

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/05/31

民主主義、違う表現で “デモクラシー” と本書で記すのは、原理主義という排他的であまりに切ない展開を回避したいからなのだ。民主制は面倒だ、各人の主張を擦り合わせるなんてどだい叶わぬ理想なんだよ。でもね、とんでもないリーダーが君臨するよりも、利権しか頭に無い為政者に従属するよりも、...

民主主義、違う表現で “デモクラシー” と本書で記すのは、原理主義という排他的であまりに切ない展開を回避したいからなのだ。民主制は面倒だ、各人の主張を擦り合わせるなんてどだい叶わぬ理想なんだよ。でもね、とんでもないリーダーが君臨するよりも、利権しか頭に無い為政者に従属するよりも、きっと良き社会へと向かうだろう。結果は急がなくていい、次世代に渡すバトンは私たちが持っている。その自覚から政治の話は始まる。

Posted by ブクログ

2011/12/13

政治を考えるとは、自分も含めた状況をどうしたいのかという欲望を機動力としながら現実を評価するということ。 アメリカでは独立以前(国家が成立するより前)に社会が国家の手助けなどなく自律的に商売を発展させて独自の文化とルールを築き上げていただから経済に国家が介入するようなことがあれ...

政治を考えるとは、自分も含めた状況をどうしたいのかという欲望を機動力としながら現実を評価するということ。 アメリカでは独立以前(国家が成立するより前)に社会が国家の手助けなどなく自律的に商売を発展させて独自の文化とルールを築き上げていただから経済に国家が介入するようなことがあれば、すぐに旧体制のヨーロッパが生んだ社会主義的政策だ、と反応をもたらすような、原則、経済には政府は介入しないという強い規範と制度があった。 クリントン以外大統領選挙の民主党候補はみんな共和党から、彼はリベラルだというネガティブキャンペーンで失ったダメージを挽回できずに破れてきた。オバマが勝てたのは、運や有能さもあるが、リベラルというレッテルを張られずに最後まで大統領選挙を戦うことが出来たことが決定的だった。現在、アメリカではリベラルは完全にマイナス語でしかない。

Posted by ブクログ

2011/12/06

一昔前の若者言葉がちょくちょく出てくることや,質問に答えるという構成を取っているなど,書き方に特徴がある。読み始めは正直微妙だなと思いつつも,後半は勉強になった。 政治について学ぶこととは,その上で必要になる言葉の意味を勉強できる。政治を学ぶ前提として読む本でした。若干バイアスが...

一昔前の若者言葉がちょくちょく出てくることや,質問に答えるという構成を取っているなど,書き方に特徴がある。読み始めは正直微妙だなと思いつつも,後半は勉強になった。 政治について学ぶこととは,その上で必要になる言葉の意味を勉強できる。政治を学ぶ前提として読む本でした。若干バイアスがかかっている気も致しますが。。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品