![たいようのいえ(4) デザートKC](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001671/0016718013LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2011/10/13 |
JAN | 9784063656695 |
- コミック
- 講談社
たいようのいえ(4)
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
たいようのいえ(4)
¥471
在庫なし
商品レビュー
4.3
12件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
杉本さんへのカミングアウトで結構な修羅場。でも真魚頑張ったよ! 中村家の末っ子・陽菜ちゃん登場。 でも「あの家には帰りたくない」の一点張りで…。 大樹は本格的に家に戻ってきてくれるようだけれども。 そして唐突に始まる、真魚の両親の馴れ初め話…。(☉_☉;) 真魚父すんごい嫌いだったけど、比重的には真魚母の行いの方がだいぶ悪かったんでないかなと思う。 ってか、真魚って空海の幼名だったんかい!ヽ(゚Д゚;)ノ だから「たいようのいえ」のペンネーム空海なのね、納得w
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
大樹が夏休みの間だけ帰ってきて3人暮らしが始まる。大樹がなかなかいいキャラで頭がよくて料理もできて人を思いやれるという素晴らしい人。そんな大樹と一緒に戦国居酒屋でバイトを始める真魚。ついにこの巻で真魚は基が好きなことをラジカルさんに告白。告白したあとのラジカルさんの表情が気になったけど大丈夫なのかな。真魚のパパとママの昔の話も。なかなかいい話だっただけに裏切られたパパの気持ちも辛いところ。真魚に当たるのは違うけど。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
戦国居酒屋で働いてみたいです。 大樹が似合いすぎ。 真魚の両親の話が良かった。 父親がひどい人間なのかと思っていたら、彼もまたとても傷ついていて。。 番外編の、素直になれないちーちゃんのお話もとても良かった。
Posted by