![力の信奉者ロシア その思想と戦略](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001670/0016702245LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1207-02-01
力の信奉者ロシア その思想と戦略
![力の信奉者ロシア その思想と戦略](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001670/0016702245LL.jpg)
3,520円
獲得ポイント32P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | JCA出版 |
発売年月日 | 2011/05/01 |
JAN | 9784880620169 |
- 書籍
- 書籍
力の信奉者ロシア
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
力の信奉者ロシア
¥3,520
在庫なし
商品レビュー
5
2件のお客様レビュー
第二次大戦後のソヴィエト(ロシア)の軍事ドクトリンの変遷を体系的にまとめた書。フルシチョフ時代の大幅な兵力削減が徴兵適齢舎の激減によるモノだったこと。ブレジネフ時代に対米核戦力対等の達成後、ゴルバチョフ、エリツィン時代を通じて兵力並びに通常戦力が減少を続け、核兵器への依存が高まる...
第二次大戦後のソヴィエト(ロシア)の軍事ドクトリンの変遷を体系的にまとめた書。フルシチョフ時代の大幅な兵力削減が徴兵適齢舎の激減によるモノだったこと。ブレジネフ時代に対米核戦力対等の達成後、ゴルバチョフ、エリツィン時代を通じて兵力並びに通常戦力が減少を続け、核兵器への依存が高まるとともに核兵器使用への敷居を下げていることが大変興味深い。ソヴィエトが戦争を仕掛けるとしたらやはり80年代前半までしか正気がなかったのだろう。85年危機説はおおむね正しかったようだ
Posted by
大戦直後から現代までのソ連・ロシア軍ドクトリンを手際よく解説。先方の軍人に同情的な視点がなんだかおかしかった。
Posted by