

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2011/08/12 |
JAN | 9784062770293 |
- 書籍
- 文庫
デーモン(上)
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
デーモン(上)
¥900
在庫なし
商品レビュー
4
2件のお客様レビュー
ダニエル・スアレースのSF小説 自動作動するコンピュータプログラム。 最近は、AIが話題になっています。 自動車、ロボット、更には無人の戦闘機 そして ついには・・・。 2013年10月28日(月)放送 TED スーパープレゼンテーション|Eテレ NHKオンライン Dani...
ダニエル・スアレースのSF小説 自動作動するコンピュータプログラム。 最近は、AIが話題になっています。 自動車、ロボット、更には無人の戦闘機 そして ついには・・・。 2013年10月28日(月)放送 TED スーパープレゼンテーション|Eテレ NHKオンライン Daniel Suarez (ダニエル・スアレース) The kill decision shouldn't belong to a robot 「殺しの判断をロボットにさせてはいけない」 2013年10月23日(水)放送 クローズアップ現代 No.3420「ここまできた自動運転」 クラウドからAIへ アップル、グーグル、フェイスブックの次なる主戦場 (朝日新書) 小林雅一 / 朝日新聞出版 ( 2013-07-12 ) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4022735155/seaapteacucom-22/ref=nosim 世界最強のスーパーコンピュータ IBMの「ワトソン」が、更に進化しているらしい。 ⇒ IBM 奇跡の“ワトソン”プロジェクト: 人工知能はクイズ王の夢をみる 2013/11/04 予約 11/20 借りる。 12/2 読み始める。12/21 読み終わり 下巻へ。 内容 : ある条件が満たされたときに自動作動するコンピュータプログラム、デーモン。 大量殺戮を平然とおこない、ゲームをリセットするかのように凶悪な囚人をセレブに変身させ、大企業も一夜にして乗っ取る。 作成した天才博士は、死後も思うがままに社会を崩壊させていく。 博士の真の目的はいったい何なのか。 著者 : スアレース,ダニエル 1964年生まれ。カリフォルニア在住。 ITコンサルタントとして、金融やエンタテインメント関係の多数の企業でシステムを開発してきた経験を持つ。 『デーモン』で小説デビュー 翻訳者 : 上野 元美 三重県生まれ。静岡女子大学文学部卒業。英米文学翻訳家
Posted by
サーバーネタを少しずつ織り混ぜ、ハイテク感を出しているが純粋なサスペンス。上巻の終わりでやっとエンジン暖まって来た感じ。下巻が楽しみ。
Posted by