1,800円以上の注文で送料無料

イスラム銭湯記 お風呂から眺めたアフガン、NY、イラク戦争
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

イスラム銭湯記 お風呂から眺めたアフガン、NY、イラク戦争

吉岡逸夫(著者)

追加する に追加する

イスラム銭湯記 お風呂から眺めたアフガン、NY、イラク戦争

1,760

獲得ポイント16P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 大学図書
発売年月日 2004/01/01
JAN 9784877981891

イスラム銭湯記 お風呂から眺めたアフガン、NY、イラク戦争

¥1,760

商品レビュー

2

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2011/05/27
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

メディアは戦争の悲惨な面だけを報道する。現実は日常を描きださねば伝わらないと思い銭湯をモチーフとした。らしい。 現在の日本において、銭湯は、日本を代表するイメージなのだろうか? 1アフガン①カブール・パキスタン/戦場とわかるところでも公衆浴場は営業していた。 ②トルコ・タジキスタン/記者たちの取材争い ③カンダハル/更なる戦地へ、無事に帰国できたようだが。 2ニューヨーク/グランドゼロ。何もないところで追悼舞踏は、もの悲しさを感じる。被災者の声が聞こえるという@神戸でも踊った。NYにも公衆浴場があるのか?韓国式であり、とてもよさそうな感じがした。その後の朝の風景描写が対照的である。個人主義。 3イラク/戦地、戦後の報告。広島長崎はどうなのか?@現地からの質問はよく考えられた質問だと思う。構成が上手。風呂のことが書いてあるが、所変われば、風呂変わる。三助はどこにもいるのだなとわかった。(日本では今ではいないでしょう。)戦争でアメリカに負けた国、イラク&日本。フセインを支持するイラク、天皇制の日本。イスラム教で考え方の違いもあるが、共通の部分もあるのかもしれない。メディアから送られる情報、それが正しいものと考えるのか、また、どこかで操作されていないのか?作り変えることなど容易だ。自分がその場に行ってみたいとは、私は思わない。 なぜ危険な戦場へ行く必要があるのか。文章からはお金も結構かかっているようだし、極限の悪い状況の報道がなぜ必要なのだろうか?私には理解できない。 このような内容の本は好きではない。読者として幸福な気分になれないからである。文章からわかるのは自分(著者)のエゴのみである。自分の考えでは使命感があるのかも知れないが本当に戦場からの報道を求められている人はいないだろう。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

最近チェックした商品