![核廃棄物と熟議民主主義 倫理的政策分析の可能性 サス研ブックス](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001667/0016674499LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 新泉社 |
発売年月日 | 2011/07/27 |
JAN | 9784787711083 |
- 書籍
- 書籍
核廃棄物と熟議民主主義
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
核廃棄物と熟議民主主義
¥3,080
在庫あり
商品レビュー
5
1件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
政策の常識(実証主義的分析・正統性論理)の確認→批判→非実証主義・倫理的分析の意義→政策の正義・正統性についての論点抽出→核廃棄物政策についての論点抽出 ・この流れにカナダの核廃棄物処理政策を絡めて、最後に著者が高く評価する熟議民主主義の意義が位置づけられています。 ・功利主義と義務論と熟議民主主義を比較検討しているので、それぞれの長所・短所を確認し、射程を捉えるには非常に有意義だと思います。 ・倫理的政策分析というのは日本では馴染みがなく、佐野亘著の『政策規範』などを関連性を想起させます。
Posted by