債券と国債のしくみがわかる本 不安な国債、知っておくべき債券のことがすっきりわかる
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

債券と国債のしくみがわかる本 不安な国債、知っておくべき債券のことがすっきりわかる

久保田博幸【著】

追加する に追加する

債券と国債のしくみがわかる本 不安な国債、知っておくべき債券のことがすっきりわかる

1,848

獲得ポイント16P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 技術評論社
発売年月日 2011/07/22
JAN 9784774147314

債券と国債のしくみがわかる本

¥1,848

商品レビュー

3

12件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/08/11

「今年度の国債発行額は○×兆円にのぼり……」と、国の予算を伝えるニュースで毎年のように流れます。 日本はこのまま借金を増やしていいのか、国債の先行きを心配する人が増えています。 国債は債券の1つです。 債券は国債を筆頭にさまざまな種類のものが発行されています。 日本国債の行方、債...

「今年度の国債発行額は○×兆円にのぼり……」と、国の予算を伝えるニュースで毎年のように流れます。 日本はこのまま借金を増やしていいのか、国債の先行きを心配する人が増えています。 国債は債券の1つです。 債券は国債を筆頭にさまざまな種類のものが発行されています。 日本国債の行方、債券の価格と景気の関係、利率と利回りの違い、価格ではなく利回りで価値を測るところなど、債券を理解するのに「ここは必ず!」という点をやさしく解説。 「牛」「熊」「猫」、3人のキャラの会話を読んでいるうちに債券&国債のポイントがわかります。

Posted by ブクログ

2020/06/08

仕事で債券について勉強しなくてはいけなくなり読了。わかりやすく超基本を学ぶのには最適。 少し古くなってるのでコロナを経た今どうなってるか知りたい

Posted by ブクログ

2020/01/04

1. ・債券の役割について理解する ・債券投資する時の基礎とは何か 2.債券の役割は3つあります。1つめは、資金調達の手段です。これは、国が毎年発行してる国債がイメージしやすいと思います。2つめは、金融商品としての役割です。最近人気のバランスファンドに組み込まれていることが多...

1. ・債券の役割について理解する ・債券投資する時の基礎とは何か 2.債券の役割は3つあります。1つめは、資金調達の手段です。これは、国が毎年発行してる国債がイメージしやすいと思います。2つめは、金融商品としての役割です。最近人気のバランスファンドに組み込まれていることが多いのが良い例です。3つめは、長期金利の指標です。長期金利の指標は10年国債が基準となってます。これによって利回りの比較などを行なっていきます。そして、この債券を扱うプレーヤーとして、各国の中央銀行、投資家が存在し、それぞれが日々やりとりすることで金利が動くようになってます。 このように、債券についてと取り巻く環境について書かれてます。1度で理解するのはなかなか難しいので、何度も読み込むための1冊として持っておくのが良いと思います。 3.これ1冊を読み込めば債券についてはおおよそ理解できると思いました。バブル崩壊後すぐに発行されているので、株よりも債券に人気が出ており、債券の人気が高かったです。事実、GPIFの2009年時点の内訳は60%以上が債券投資になっています(今は50%)。株価が不安定なので、安全性の面で非常に人気だったのだと思います。 今の債券投資を考えるならば、昔ほど信用してはならないというのが本音です。欧州危機やリーマンショックを機に、格付け会社の信用力も危ないではないかと思っています。なぜならば、ギリシャのように、債務残高の偽装はどこにでも起こっているからです。債券でも世界に分散した投資が1番無難なのだと思いました。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品