![ガリレオ 伝説を排した実像 文庫クセジュ959](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001666/0016662777LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 新書
- 1226-24-00
ガリレオ 伝説を排した実像 文庫クセジュ959
![ガリレオ 伝説を排した実像 文庫クセジュ959](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001666/0016662777LL.jpg)
1,155円
獲得ポイント10P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 白水社 |
発売年月日 | 2011/07/16 |
JAN | 9784560509593 |
- 書籍
- 新書
ガリレオ
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ガリレオ
¥1,155
在庫なし
商品レビュー
5
1件のお客様レビュー
宗教が社会を支配していた1600年代、太陽や月、すべての天体は地球の周囲を回っているという常識に反論し、「それでも地球は回っている」と言いのこした孤高の科学者。 歴史上の人物、ガリレオについてのイメージってそんなところだろうか。さらには、ピサの斜塔での実験、望遠鏡の発明、木星の...
宗教が社会を支配していた1600年代、太陽や月、すべての天体は地球の周囲を回っているという常識に反論し、「それでも地球は回っている」と言いのこした孤高の科学者。 歴史上の人物、ガリレオについてのイメージってそんなところだろうか。さらには、ピサの斜塔での実験、望遠鏡の発明、木星の衛星発見と、マルチな才能を持った天才。 が、この本のガリレオは場の空気を読まず、自分の才能を自慢しまくり、誰彼かまわず論争を挑む傲慢者。娘の教育も面倒になれば、修道院に放り込む。望遠鏡の発明だって、実はパクリだし、ピサの斜塔実験も実際には行っておらず、机上の論理だったらしい。しかも、潮の満ち欠けは地球の公転によるもの(実際は月の公転による)だとか、天体が楕円形に公転することはあり得ないといった誤りを指摘されても、それは無視。 78歳もの長命だったが、その傲慢ぶりは年をとるごとに強くなり、そんな「困った頑固オヤジ」にローマ教皇も手を焼いたというのが真相のようだ。 こうしてみると、ガリレオにもう少し世間常識が備わっていて、政治的に巧く立ち回っていれば、地動説はもっと早く認められたのかもしれない。ただ、そんな常識がないからこそ、天は彼に人並み外れた科学の才能をくれたんだろう。
Posted by