1,800円以上の注文で送料無料

中国人にネットで売る! インターネット、人のネットワーク、2つの“ネット
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

中国人にネットで売る! インターネット、人のネットワーク、2つの“ネット"の正しい使い方、つくり方

徐向東【著】

追加する に追加する

中国人にネットで売る! インターネット、人のネットワーク、2つの“ネット

1,650

獲得ポイント15P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 東洋経済新報社
発売年月日 2011/07/02
JAN 9784492502204

中国人にネットで売る!

¥1,650

商品レビュー

3.3

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/12/03

311震災直後の出版。当時見ていたネトウヨ番組で今中国に行っている企業はのきなみ痛い目に遭って帰ってくると煽ってた。上海万博直後のまだまだ上り調子の時期なのに。 韓国もそうだが、相手国のステージを見ないといけない。成長期はそう簡単には終わらないのだから、長い目でみれば上昇局面。巨...

311震災直後の出版。当時見ていたネトウヨ番組で今中国に行っている企業はのきなみ痛い目に遭って帰ってくると煽ってた。上海万博直後のまだまだ上り調子の時期なのに。 韓国もそうだが、相手国のステージを見ないといけない。成長期はそう簡単には終わらないのだから、長い目でみれば上昇局面。巨竜の肩に乗れ。

Posted by ブクログ

2016/06/23

ベタな題名の本だし、考えてみれば5年も前の本なのかと思うけど、普通に面白かった。 各企業のケーススタディは役に立った。中身があると思う。 それに対して、最後の方の日本企業の姿勢とかはどうかとは思う。コンプライアンスを無視するのをアグレッシブさとはいわないと思う。 まあでも、お...

ベタな題名の本だし、考えてみれば5年も前の本なのかと思うけど、普通に面白かった。 各企業のケーススタディは役に立った。中身があると思う。 それに対して、最後の方の日本企業の姿勢とかはどうかとは思う。コンプライアンスを無視するのをアグレッシブさとはいわないと思う。 まあでも、お客様に売る以上、お客様のことをちゃんと理解するのは大切だ。

Posted by ブクログ

2015/02/13

中国における インターネットの展開は 日本をしのぐ。 何しろ 携帯電話だけでも 9億台をこえている。 3G から 4G となり ネットのスピードも速くなり スマートフォンを持っている人たちも多い。 携帯電話で ものを購入する人たちが急激に増え インターネットでの販売が 1兆元を...

中国における インターネットの展開は 日本をしのぐ。 何しろ 携帯電話だけでも 9億台をこえている。 3G から 4G となり ネットのスピードも速くなり スマートフォンを持っている人たちも多い。 携帯電話で ものを購入する人たちが急激に増え インターネットでの販売が 1兆元をこえた。 本書は このような状況にもとづいて 中国の インターネットでの販売に 踏み込んでいる。 『日本の復興には 中国市場が 不可欠』と 徐向東は指摘する。 3月11日 東日本大地震によって 日本は変わり、中国も変化した。 これまで 乳製品 紙おむつなどは  安全とされていたが 敬遠されるようになった。 日本の化粧品も 安全•安心•アジア人の肌に合う。 対中貿易は 2009年 2兆円の黒字 2010年は 3兆円の黒字となっている。 2010年 直接投資は 1000億ドル をこえた。 サービス業や流通業の投資が増えた。 生産基地から 中国市場で売る ということへの変化が起こっている。 日本の市場が 縮小していることも影響している。 中国に売るには インターネットとネットワークが必要。 ネット人口 5億人に迫る。携帯電話は9億台。 自動車は 2009年 販売台数 1300万台 2010年 販売台数 1800万台。 KFC アメリカ 2004年 5525店 2008年 5253店 減少272店 売上 12億ドル 中国   2004年 1657店 2008年 2980店 売上25億ドル 中国は、店舗の売上も 2倍と言うことになる。 宅配サービスのネットも完備。 サイゼリア 上海周辺 45店舗 広州 18店舗 北京 14店舗。 中国は GDPが、1000ドルから3000ドルになるのに5年 日本と韓国は 10年から11年だった。 隠形富豪。 全就業人口 7億7000万人。富裕層は4000万人。 ボリュームゾーンの中流層をターゲットにする。 ホワイトカラー(中流層)は 2億人。 それをターゲットにしているのが  資生堂、キャノン、ダイキン、味千 流通インフラが 急速に整備されている。 高速道路網と高速鉄道。 この本は、中国の数字的データをおさえているが、 それが説明的で どうとらえるのかが ちょっと弱いですね。 ネットの変化 消費者が 『安心 安全 健康 エコ』の機運が高まっている。 ボリュームゾーンの中流層を狙えと言う。 2億人から 4億人のターゲット。 日本の強みは 安心 安全 健康 エコ + 遊び。 品質 ブランド 機能性。 遊びや遊び心。 『日本企業はすばらしい商品を持っていますが、その機能性をキチンと訴求できていません。 日本の実生活経験がない中国人消費者にとっては、高機能商品を日常生活でどう活かしたら良いのかわからない。活かし方がわからなければ、誰が購入するでしょうか。』 ネット通販 午後4時頃に集中する。会社で注文する。 日本では 夜11時頃となる。 『大衆点評網』が 口コミ文化を創る。 『直鎖管理条例』2005年8月 あげられている 具体例が わかりやすい。 京東商城 360buy 凡客誠品 Vancl → Vancl 広告連盟 90后は 2億6400万人 それをターゲットにする。 スポーツウエアーの『李寧 Li-Ning』→李寧公認 カジュアルの『美特斯•邦威 Meters/bonwe』 下着の『愛慕 Aimer』 佳能 金牌店 五星金牌店 サムスンの LEDテレビの販売方法。 P&G ウイスパー 中国で成功する3つのポイント 1 オーナー企業であること →スピードと決断 2 中国人のネットワークを活用 3 関西人気質であること。 → 実に 表層的である。 『中国人の進化スピード、中国の商習慣、さらに中国人消費者の考え方を理解する』 新しいトレンドに乗る 話題を提起する 親近感のある ファッション性 デザイン性 エンターテイメント性 具体例もあるが 分析手法が 雰囲気的なところがあり、 これを深めると もうすこしおもしろいのに 残念。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品