商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 文藝春秋 |
発売年月日 | 2011/07/08 |
JAN | 9784167801397 |
- 書籍
- 文庫
風をつかまえて
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
風をつかまえて
¥691
在庫なし
商品レビュー
3
7件のお客様レビュー
風力発電にまつわる物語 町の鉄工所が風力発電機をつくる物語ですが、下町ロケットのような熱い話ではなく(笑)、どちらかというとほのぼのした感じ(笑) しかし、こんな設定ってあるのかな... 北海道の海沿いの町で、町の復興目的で、風車を作ることに。そして、その風車を作るのは町の鉄工...
風力発電にまつわる物語 町の鉄工所が風力発電機をつくる物語ですが、下町ロケットのような熱い話ではなく(笑)、どちらかというとほのぼのした感じ(笑) しかし、こんな設定ってあるのかな... 北海道の海沿いの町で、町の復興目的で、風車を作ることに。そして、その風車を作るのは町の鉄工所。その鉄工所の長男優輝の再生の物語。 ベタな展開です。 なんとか小さな風車は作れましたが、突風にあおられ破壊事故。その際に姉の足が挟まれ、姉は足を失います。 失意の中、再び、今度は本物の風車(ビジネスとして成り立つ風車)を作ろうと、周りの助けを借りながら、お金を集めプロジェクトを立ち上げていきます。 新たな風車は回るのか.. 熱くもなく、ウエットにもならず(笑)、さらりと読み進めることができます。
Posted by
田舎の鉄工所が風力発電の風車を作る話。 中身的には下町ロケット的な。突っ張ってた鉄工所の二代目が家に帰って新しい風車造りに真面目に向き合うという結構長くなりそうな話がさくっと短く読みやすくまとまってる。 結構ヘビーな展開も多いんだけど、あんまりウェットにならないで、くどくなく、み...
田舎の鉄工所が風力発電の風車を作る話。 中身的には下町ロケット的な。突っ張ってた鉄工所の二代目が家に帰って新しい風車造りに真面目に向き合うという結構長くなりそうな話がさくっと短く読みやすくまとまってる。 結構ヘビーな展開も多いんだけど、あんまりウェットにならないで、くどくなく、みんないい人っぽい感じで展開していく。全然出てこないけど、都会にお兄さんがいるって言うところで、なんとなく後の展開はひっそり読めたけど、なかなか面白かったです。 本当に読みやすくて短時間で読めます。
Posted by
内容(「BOOK」データベースより) 青空に立つ一本の白い風車。小学生が空想で描いた絵がなんの特色もない北海道の海沿いの町を揺るがした。観光客をあてこむ町の発注した無謀な風車の計画が、荒れ果てた鉄工所に活気を、親友や肉親の死から行き場を失った青年・優輝の心にも新しい希望を点してい...
内容(「BOOK」データベースより) 青空に立つ一本の白い風車。小学生が空想で描いた絵がなんの特色もない北海道の海沿いの町を揺るがした。観光客をあてこむ町の発注した無謀な風車の計画が、荒れ果てた鉄工所に活気を、親友や肉親の死から行き場を失った青年・優輝の心にも新しい希望を点していく。大災害小説の第一人者による、「ポスト原発」時代の再生物語。 ビジネスモデルとして成立するかはともかく、エコなエネルギーとして風力発電を推奨しない日本はなんなんだろうかとは思っていた。原発にこだわらず民間を巻き込んでwinwinになるように持っていけばいいのにと思いますが、結局利権が絡んでその辺りは全く進まないが日本ですね。 胸熱くなるエネルギー問題の名作真山仁の「マグマ」があるのでそれを頭に描いて読んだのでちょっと物足りなかったのは現実。風力発電について少し知る事が出来たのはとても良かった。もうちょっとエピソードを掘り下げるか群雄劇にした方が楽しめたかも知れない。
Posted by