1,800円以上の注文で送料無料

勉強ができる子どもの家庭は何をしているか? 中経の文庫
  • 新品
  • 書籍
  • 文庫

勉強ができる子どもの家庭は何をしているか? 中経の文庫

安河内哲也【著】

追加する に追加する

勉強ができる子どもの家庭は何をしているか? 中経の文庫

680

獲得ポイント6P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 中経出版
発売年月日 2011/06/27
JAN 9784806141006

勉強ができる子どもの家庭は何をしているか?

¥680

商品レビュー

3

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2019/12/01

親のエゴになってはいけない。 子供の自立を促すように間接的に関わることが大切。 そのためには親も子供以上に毎日努力を怠らないことが必要

Posted by ブクログ

2018/12/30

子の教育の参考になると思います。 ・学力と人間力が必要 ・本当の学力は「経験」で育つ ・興味を持ったことを思う存分やらせる ・親は行動で示す ・塾にはタイプがあり、選択を間違えると人間的におかしくなる ・学校と社会のギャップに苦しまないためには、「がんばりグセ」をつけること

Posted by ブクログ

2015/05/13

人間力があれば社会の中で生きていける。学力があれば人生の選択肢が広がる。経験教育で両方伸ばす。日本語の土台があってこそ英語の力はつく。本腰を入れるのは中学から。人間が母語を習得するのは10年かかる。小学生は日本語を一生懸命身につける時期。遊びの一つとして英語に触れるのは賛成。日本...

人間力があれば社会の中で生きていける。学力があれば人生の選択肢が広がる。経験教育で両方伸ばす。日本語の土台があってこそ英語の力はつく。本腰を入れるのは中学から。人間が母語を習得するのは10年かかる。小学生は日本語を一生懸命身につける時期。遊びの一つとして英語に触れるのは賛成。日本人としてのアイデンティティーをしっかりもちわ母語による論理的な思考ができ、なおかつ、英語でコミュニケーションがとれる。国語9割、英語1割くらい。英語の歌、でーぶいでーを親子で見る、など。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品