![高校球児 ザワさん(7) ビッグCスペシャル](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001661/0016617475LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 小学館 |
発売年月日 | 2011/06/30 |
JAN | 9784091840882 |
- コミック
- 小学館
高校球児 ザワさん(7)
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
高校球児 ザワさん(7)
¥576
在庫なし
商品レビュー
3.8
5件のお客様レビュー
低い音で不協和音が鳴り続けているような巻であった。 空気がどことなくピリピリしており、「高校生になった」という目新しさや新生活の勢いだけで楽しくやってこられた時期がはっきり終わってしまったことを暗示させる。徐々に人間関係の合う・合わないが明確化されてきたのを見ているとこれからさ...
低い音で不協和音が鳴り続けているような巻であった。 空気がどことなくピリピリしており、「高校生になった」という目新しさや新生活の勢いだけで楽しくやってこられた時期がはっきり終わってしまったことを暗示させる。徐々に人間関係の合う・合わないが明確化されてきたのを見ているとこれからさらに人間関係が複雑化していくんだろうなーとか、この人とこの人って仲良さそうに描かれてたけど実はそうでもないんだなーとか、どきどきしながら読んでしまい、フィクションだということを忘れそうになる。地味ながら緊張感のある語り口でした。 また別の視点として、身体能力の面で劣り、規定によって試合にも出られないザワさんが最終的な落とし所をどこに設定するのかという問題も浮上した。「頑張ったけどできませんでした、という顔」を越えて彼女がどこを落とし所に設定するのか気になるところ。 物語中の時間経過がしっかりしているタイプの漫画なので、このまま行けば彼らが高校三年生になったところも描かれることになるのだろうが、それまでにどのような変化があり、彼らが何を得ているのかを強く想像させられる巻であった。 あと長谷川さんが謎すぎ&うざすぎてウケる。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
女子野球部員のいる高校生の日常の話。 さすがに日常には新鮮味がない。 その日常にイベントを加えるような全巻末の告白イベントはあまりこの巻に効いてきていない。 多感で馬鹿な高校生の日常はこんなもんだよなあ、とは思うが。
Posted by
7巻でいちばん好きなのはザワさんがリレーに出るところ。 運動部ってほんとにああいうのあるのかな。 ザワさんたちはみんな2年生にはならないのかな、なってほしい。
Posted by