![週末夜汽車紀行 アルファポリス文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001657/0016572362LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 文庫
- 1224-06-02
週末夜汽車紀行 アルファポリス文庫
![週末夜汽車紀行 アルファポリス文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001657/0016572362LL.jpg)
682円
獲得ポイント6P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | アルファポリス/星雲社 |
発売年月日 | 2011/05/23 |
JAN | 9784434155826 |
- 書籍
- 文庫
週末夜汽車紀行
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
週末夜汽車紀行
¥682
在庫なし
商品レビュー
4
1件のお客様レビュー
鉄道紀行文として『秘境駅へ行こう!』と本書を読み継いだ。どうしても宮脇氏の紀行文と比較してしまう。著者の鉄道旅は、列車を乗り継いで早朝に首都圏の駅に到着して出社するというスタイルが、文章とともに宮脇氏に似ている。しかし冗長な面、例えば鉄道旅なのだから停車する○○駅の「駅」は基本的...
鉄道紀行文として『秘境駅へ行こう!』と本書を読み継いだ。どうしても宮脇氏の紀行文と比較してしまう。著者の鉄道旅は、列車を乗り継いで早朝に首都圏の駅に到着して出社するというスタイルが、文章とともに宮脇氏に似ている。しかし冗長な面、例えば鉄道旅なのだから停車する○○駅の「駅」は基本的には不要だ。終盤では乗るべき最終の新幹線や、乗るべきではない南海フェリーに乗船してしまう刹那的行動は理解に苦しむ。夜行列車が年々少なくなっていくご時世にあって、本書は過渡期を記す貴重な記録になるかもしれない。
Posted by