![知っておくと必ずビジネスに役立つ中国人の面子](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001657/0016572312LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 総合法令出版 |
発売年月日 | 2011/05/23 |
JAN | 9784862802576 |
- 書籍
- 書籍
知っておくと必ずビジネスに役立つ中国人の面子
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
知っておくと必ずビジネスに役立つ中国人の面子
¥1,430
在庫あり
商品レビュー
4
3件のお客様レビュー
中国人のプライドというかマナーを理解するために良い本。仕事での付き合いがあるなら、読んでおいて損はない。
Posted by
吉村章氏のこの本含めて2冊を読んで中国現地での商談会に臨んだ。自己主張、人懐っつこいとその通りでした。商談会後での懇親会での乾杯は必ず他人を誘って一緒に行い一気飲みも本の通り。たいへん役に立った。今後の中国ビジネスに当たっても何度も読み返したい。
Posted by
旦那さんの本棚より。 てゆうか、読もうよ、マジで。モッタイナイから。 さて、中国を語る際に必ず出てくる「面子」。 正直自分の知りあった人や旦那さんから聞く話の中でも、この「面子」を感じるようなコトってほとんどナイんですが。 恐らく私の場合そこまで中国人と深く付き合う機会がないか...
旦那さんの本棚より。 てゆうか、読もうよ、マジで。モッタイナイから。 さて、中国を語る際に必ず出てくる「面子」。 正直自分の知りあった人や旦那さんから聞く話の中でも、この「面子」を感じるようなコトってほとんどナイんですが。 恐らく私の場合そこまで中国人と深く付き合う機会がないからだと思われます。 それでも、思考・行動パターンの背後にある「共通項・基本」、加えて「4枚のフィルター」の考え方は興味深かったし、納得。 ただそれも、あくまで「基礎知識」として持っとくべきもので、基本は自分自身が自分の判断でその人を理解するしかないってコトは、いつでも意識しないとね。 具体例が豊富で分かり易く、読み易い。
Posted by