1,800円以上の注文で送料無料

STATIONERY magazine(No.006) エイムック1942
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍
  • 1201-01-04

STATIONERY magazine(No.006) エイムック1942

枻出版社

追加する に追加する

STATIONERY magazine(No.006) エイムック1942

1,430

獲得ポイント13P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 枻出版社
発売年月日 2010/04/23
JAN 9784777916122

STATIONERY magazine(No.006)

¥1,430

商品レビュー

4.2

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2015/01/19

お手頃価格で見慣れた文房具からこんなんあったん?!的な高価な文房具までよりどりみどりで目移りしてしまいます。個人的にヒットだったのは手裏剣マグネットと陶磁器はんこ。あとマッキー信者としては紙専用マッキーが存在していたことに驚きを隠せませんでした。こちらを参考にちょっと文房具屋さん...

お手頃価格で見慣れた文房具からこんなんあったん?!的な高価な文房具までよりどりみどりで目移りしてしまいます。個人的にヒットだったのは手裏剣マグネットと陶磁器はんこ。あとマッキー信者としては紙専用マッキーが存在していたことに驚きを隠せませんでした。こちらを参考にちょっと文房具屋さん巡りをして発掘してこようと思います。とりあえずは紹介されてた高島屋の文房具コーナーへ!改装終了後は行ってなかったので行ってこようと思います。

Posted by ブクログ

2011/06/08

見ているだけでも楽しい。 読めばもっと楽しい。 欲しいもの、気になったものをチェックしてお店に行けば、もっともっと楽しい。 そして手に入れたらすごくうれしい。 そんな文具がいっぱい詰まった一冊でした。

Posted by ブクログ

2010/06/27

 文具好きには宝石箱のような魅力を持つ一冊。  1本百円程度の鉛筆や水性ボールペンから、数万円する美術品のような万年筆、普段使いのカッターから南部鉄器でできたテープカッターまで。  常用にする文房具、見惚れる文房具がそこらかしこに並べてあります。  地域地域の魅力ある文房具店を...

 文具好きには宝石箱のような魅力を持つ一冊。  1本百円程度の鉛筆や水性ボールペンから、数万円する美術品のような万年筆、普段使いのカッターから南部鉄器でできたテープカッターまで。  常用にする文房具、見惚れる文房具がそこらかしこに並べてあります。  地域地域の魅力ある文房具店を紹介してたりもしますが、全体的にはカタログ的。「この文房具を使って……」という実際に手に入れてからの楽しみは読者に任されているあたりは、やっぱりちょっとマニア向けと言って良いかも。  でも、素敵なムックですよ。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す