1,800円以上の注文で送料無料

鉄のしぶきがはねる
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

鉄のしぶきがはねる

まはら三桃【著】

追加する に追加する

鉄のしぶきがはねる

1,540

獲得ポイント14P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2011/02/26
JAN 9784062167611

鉄のしぶきがはねる

¥1,540

商品レビュー

4

42件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/10/08

イベントでまはらさんのお話を伺う。 ペンネームは三月三日生まれ、古事記の作中に出てくる桃が邪気を払うという意味合いがあるとのこと。作業場所では椅子がわりにバランスボール、毎日午前中に創作活動をなさっているとのこと。10年ほど同人誌で鍛えられて40代でデビューなさったとのことで、努...

イベントでまはらさんのお話を伺う。 ペンネームは三月三日生まれ、古事記の作中に出てくる桃が邪気を払うという意味合いがあるとのこと。作業場所では椅子がわりにバランスボール、毎日午前中に創作活動をなさっているとのこと。10年ほど同人誌で鍛えられて40代でデビューなさったとのことで、努力家で言葉を選びながら誠実に答える姿がとても素敵でした。 こちらの作品は実際に取材を綿密に行ったというお話でした。 コンピューター研究部、ものづくり研究部って私の頃はなかった、部活動。キラキラして見える。おじいちゃんの工場の動く機械や飛び散る火花を見るのが好きだったという心が主人公、<高校生ものづくりコンテスト福岡>大会に向けて部員のみんなと切磋琢磨を重ねた時間を描いている。切削時に出る鉄くずであるキリコには職人の腕が現れる、旋盤は「削る」「挽く」、ドリルで穴をあけるのは「揉む」、平面をかき削る時は「きさぐ」、ほんのちょっとの削るなら「さらう」とか「なめる」とか鉄の加工で言葉は変わるらしい。実践の前には理論、「何かに一生懸命になっとる時、それが本物かどうか、人は時々試されるんよ」という大山先生の言葉が襟元を正されるような気分になる。崎原先輩の「性差も能力」という助言に本人が勇気づけられ「ものをつくるのに男も女もない」という祖母の言葉に重ねる。自分の歩きたい道をひたすらに歩く姿を応援したくなる。 「機械にいい仕事させるのは人間やからね」という原口先輩の背中を眩しく見つめて心を寄せる様子も青春だなあと思う。北九州という工業の町に育った著者はモノづくりの話をかいてみたいと思って出来上がった作品とのこと。また北九州までドライブして工場萌えしてこよう。

Posted by ブクログ

2023/04/03

工業高校機械科1年唯一の女子が旋盤作業に挑む。ものづくりの世界を描いた青春小説。 全く知らない世界の話で機械や作業工程が想像しにくいが、練習を重ね上を目指す一途な姿に魅了される。 女子であるための苦悩などを織り交ぜながら展開するのも読み応えあり。

Posted by ブクログ

2021/12/28

おもしろかった! 旋盤の技能を競うものづくりコンテストを目指す高校生の心(しん)の物語。 原口が言った「ものづくりは楽しいから」が象徴するストーリー。旋盤も専門用語も聞いたことないものばかりだが、登場人物たちの楽しさが伝わってくる。 もの研の部員でもある、吉田、亀ちゃん、前半大活...

おもしろかった! 旋盤の技能を競うものづくりコンテストを目指す高校生の心(しん)の物語。 原口が言った「ものづくりは楽しいから」が象徴するストーリー。旋盤も専門用語も聞いたことないものばかりだが、登場人物たちの楽しさが伝わってくる。 もの研の部員でもある、吉田、亀ちゃん、前半大活躍の小松さん、みんないい。 終盤、原口が元カノに会うところに心がついて行ったのに、何もできなかったのも良かった。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品