- 新品
- 書籍
- 文庫
レンブラント 光と影のリアリティ Kadokawa Art Selection 角川文庫
984円
獲得ポイント8P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 角川書店/角川グループパブリッシング |
発売年月日 | 2011/02/24 |
JAN | 9784043944125 |
- 書籍
- 文庫
レンブラント
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
レンブラント
¥984
在庫なし
商品レビュー
3.8
5件のお客様レビュー
影の中に差す光を巧みに操り、ただの絵の具に命を吹き込んだと言われるレンブラントさん。本書は予備知識無しでも楽しめて、レンブラントさんの凄さがしっかりと学べる良書。彼の本名はRembrandt Harmenszoon Van Rijnという。(調べてみるとVanはオランダの名字の特...
影の中に差す光を巧みに操り、ただの絵の具に命を吹き込んだと言われるレンブラントさん。本書は予備知識無しでも楽しめて、レンブラントさんの凄さがしっかりと学べる良書。彼の本名はRembrandt Harmenszoon Van Rijnという。(調べてみるとVanはオランダの名字の特徴らしい。Vincent Van Goghもオランダ出身だった。) レンブラントさんはただ既存の絵の真似をするのではなく、先人たちの絵画表現を踏まえながら、より革新性を持つ絵画制作を若い頃から行っていた。例えば歴史画だと既出のものをそのまま真似るのではなく、その歴史画で最も表現したい内容にふさわしいシーンを選び出して絵にするのだ。また、絵の中にちりばめられた様々な工夫点などから彼なりの先人へのリスペクトが感じられる。このような描き方は歴史と絵画の知識が深くなければできなかったはず。さらに頭の柔軟性も相当高かったに違いない。彼の写実性の高さには世間も驚いた。当時の風潮に倣って裸婦を理想的なプロポーションに修正して描くのではなく、短い足や突き出た腹部など、見たままを忠実に描いたことで批判を受けてしまう。このことから、レンブラントさんがいかにリアリティを追求し、それが彼にとって譲れないものの一つであることが伺える。 彼は油絵だけでなく、銅版画でも国内・国外ともに高く評価されていた。線を使って光と影を巧妙に表現し、版画コレクターの中で「100フルテン版画(版画刷りにもかかわらず1枚100フルテンの高値がついた)」として有名だった。緻密に描き込まれた箇所もあれば、必要最低限の線だけであえて白く残し、余白すら美しく表現された箇所もあったりと、見ていてまったく飽きがこない。 そんなレンブラントさんも、転落の後生といわれる1650年以降は、ラフな様式へと変化してゆく。それもまた計算されたラフさで絵の中で完璧な佇まいを見せている。私は全盛期のリアルな絵画を見てレンブラントさんの作品に興味を持ち始めたが、後生のラフな様式も好きであり、銅版画にも感銘を受けた。本書を読むことでレンブラントさんの作品をもっと楽しめるようになり、大変満足である。
Posted by
祖父も好きな画家だった。大好きな画家だけれど、作品以外のことはあまり知らないと思い、手に取る。ざっと知るには手ごろな一冊。 女には苦労したのかなぁ。 このシリーズのほかの画家のも読んでみようか。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
レンブラントの絵画と彼自身の歴史を書いた本。最近の研究に基づく記述が多いので、今まで私が思っていたレンブラント像とはまた違ったそれを読む事が出来て、興味深かった。 レンブラントが好きな方は読まれても損は無いと思います。
Posted by