![図解 40歳から伸びる人の習慣](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001649/0016499708LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1209-02-31
図解 40歳から伸びる人の習慣
![図解 40歳から伸びる人の習慣](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001649/0016499708LL.jpg)
880円
獲得ポイント8P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | PHP研究所 |
発売年月日 | 2011/02/01 |
JAN | 9784569794587 |
- 書籍
- 書籍
図解 40歳から伸びる人の習慣
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
図解 40歳から伸びる人の習慣
¥880
在庫なし
商品レビュー
3.3
7件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
田仲和彦「40歳から伸びる人の習慣」、2011.2発行。次の3つはいいかなと思いました。①人に会うのを億劫がらない ②10分のコミュニケーションより1秒の挨拶 ③常に笑顔を。
Posted by
40歳というタイトルに惹きつけられ購入w 基本的な40代からの物事の考え方をそれぞれ図解入りで指標してくれています。 この手の書籍は当たり前なことばかり書かれていてどれも同じように見えるが、どの書籍にも改めて指摘されると、それをおざなりにしていた自分に気付かせてくれる箇所がい...
40歳というタイトルに惹きつけられ購入w 基本的な40代からの物事の考え方をそれぞれ図解入りで指標してくれています。 この手の書籍は当たり前なことばかり書かれていてどれも同じように見えるが、どの書籍にも改めて指摘されると、それをおざなりにしていた自分に気付かせてくれる箇所がいくつかある。
Posted by
・しないことリスト ・無理が利く関係こそ人脈 ・空気は読むものではなく、つくるもの ・他人が自分の才能を見出す ・複数のコミュニティーに参加する ・エレベータートークの重要性 ・数字で説得する
Posted by