- 新品
- 書籍
- 書籍
ハリー・ポッター公式ガイドブック 映像の魔術
3,300円
獲得ポイント30P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | //付属品~ホグワーツからハリーへの手紙、ボージン・アンド・バークスのオークションカタログ、魔法薬ステッカー、ハニーデュークスのお菓子パッケージ、クィディッチ・ワールドカップのパンフレット、クリスマス・パーティの招待状、魔法省の修了書、忍びの地図、WWW(ウィーズリー・ウィザード・ウィーズ)の商品カタログ、魔法省のIDカード(マフォルダ・ホップカーク)付 |
---|---|
販売会社/発売会社 | ヴィレッジブックス |
発売年月日 | 2010/10/30 |
JAN | 9784863322660 |
- 書籍
- 書籍
ハリー・ポッター公式ガイドブック 映像の魔術
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ハリー・ポッター公式ガイドブック 映像の魔術
¥3,300
在庫なし
商品レビュー
4.9
7件のお客様レビュー
ハリポタファンにはたまりませんね。映画の撮影の裏側は普段映画には出ないものなので裏話などとてもおもしろかったです。 写真とかもたくさんあってテンション上がりっぱなしで読んじゃいました! 付録もやばいですね! 忍びの地図欲しさに買いました(笑) とても楽しかったです!
Posted by
ハリー・ポッターファンなら絶対に見ておくべき、最高の写真集です! 賢者の石から死の秘宝までの劇中の写真だけではなく、メイキングの写真まで全てのページにおいて隙間なくぎっしり収められています。 お菓子のパッケージや手配書、新聞などのイラスト・写真もたくさん載っています。 そして忍び...
ハリー・ポッターファンなら絶対に見ておくべき、最高の写真集です! 賢者の石から死の秘宝までの劇中の写真だけではなく、メイキングの写真まで全てのページにおいて隙間なくぎっしり収められています。 お菓子のパッケージや手配書、新聞などのイラスト・写真もたくさん載っています。 そして忍びの地図、入学通知の手紙、クィディッチワールドカップのパンフレット、その他多数の小道具のレプリカのおまけつき!! これはマジで素晴らしい! 一介の「マグル」がどのようにして「魔法」を創り出していったか? 映画撮影の裏側や秘密をのぞき見ることのできる一冊です。 本当に壮大な作品だったんだなぁと改めて思い知りました。 ほんの一瞬、映るか映らないかのセットや小道具を精巧に心を込めて作っている。 まるでひとつの世界を創り出す神様のようだ!と思いました。いや、本当に。 全てにおいて、ひとまず実物を置いて撮らなければ、っていう監督の姿勢に感動しました。 豪華な料理しかり、ガラスの玉しかり。 炎のゴブレットの第二の課題を本当に水中で撮影したと知って驚きました。 原作の著者、J.K.ローリング氏との連携も見ることができて良かったです。 ホグワーツの敷地内の地図を書いたり、ブラック家の家系図を原作にも出てこない細部まで事細かに書いて説明したり。 作者に「自分の頭の中を歩いているかのよう」と言わしめたホグワーツの大広間のセットは本当にすごいなぁと思いました。 また、かなり多くの役者さんのコメントや裏話を読むことができたこともすごく楽しかったです。 大好きなフレッドとジョージがたくさん取り上げられてたことがすごく嬉しかった。 「W.W.W.」のセットの説明が本当に楽しかったです♪ ウィーズリー家のページも最高でした。 キャラクターがみんな少しずつ大人になっていく様子が見れるのも良かったです。 賢者の石のときのみんな、かわいすぎる! 「登場人物が成長していく映画」という極めて珍しい構成の映画だったわけで、少しでものろのろすると10代の子供たちはすぐに大人になってしまう。 ハイペースな撮影になっただろうし、キャスト・スタッフ共々の苦労は計り知れないくらい大きなものだったでしょう。 ハリー・ポッターシリーズは私に多大な影響を与えた作品であり、ハリーたちと共に成長してきたといっても過言ではないほどです。 本はもちろんですが、具現化した魔法界を見せてくれた映画のスタッフ様たちには感謝してもし切れないほどです。 希代の名作に少し近づくことのできる、貴重なガイドブックでした。 (誤字が多いのが少々難点だが…) 決して手頃な値段ではなく、少々値が張る本だったのでひとまず図書館で借りてみたんですけど、これは手元に置いておきたいと思いました! ずっと見ていても飽きません。
Posted by
映画小道具大好きな私としては素晴らしい1冊。だって忍びの地図がついてる!他にも紙ものレプリカが…!ハリポタ映画の本の中で一番大好きな本。
Posted by