![異星人の郷(上) 創元SF文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001646/0016460650LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 東京創元社 |
発売年月日 | 2010/10/29 |
JAN | 9784488699017 |
- 書籍
- 文庫
異星人の郷(上)
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
異星人の郷(上)
¥1,034
在庫なし
商品レビュー
3.6
28件のお客様レビュー
一番好きな本。読みづらかったものの、ワクワクしながら読んだ。持ち歩きすぎて装丁がボロボロになっている。 異星人と村人達の関係が面白い。現代パートはだれたけれど、それも下巻ラストに繋がると思うと…
Posted by
意外にも面白かった。SFはは未来を描いた物が主流だが、これは過去のドイツ辺り。現在のように世界にインターネットとかなく、また、隠蔽する組織などなく、どうやら宇宙船が壊れて不時着した人々?とのふれあい。見た目昆虫っぽい。現代のセクションもあって、かつて滅びた村が、後にわざわざ名前を...
意外にも面白かった。SFはは未来を描いた物が主流だが、これは過去のドイツ辺り。現在のように世界にインターネットとかなく、また、隠蔽する組織などなく、どうやら宇宙船が壊れて不時着した人々?とのふれあい。見た目昆虫っぽい。現代のセクションもあって、かつて滅びた村が、後にわざわざ名前を変えたのはなんでなんだ?と研究する人が出てくるが、それは下巻のお楽しみなのかな。一応宇宙人が変換器みたいなの持ってて会話はできたよ。
Posted by
原書名:EIFELHEIM(Flynn,Michael) はじめに アントン◆現在 シャロン◆現在 トム◆現在 シャロン◆現在 トム◆現在 シャロン 著者:マイクル・フリン 訳者:嶋田洋一、1956-、翻訳家、静岡大学人文学部卒
Posted by