
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1221-04-08
アインザッツ

2,147円
獲得ポイント19P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 学研パブリッシング/学研マーケティング |
発売年月日 | 2010/10/28 |
JAN | 9784054047495 |
- 書籍
- 書籍
アインザッツ
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
アインザッツ
¥2,147
在庫なし
商品レビュー
3
5件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
OBの態度はちょっと嫌な感じ。権力を笠に着た態度とか、誰を狙うとか。それに比べたら武田綾乃『響け!ユーフォニアム』は滝先生は良かったなあ。部としても北宇治高校と比べちゃうよね。あちらは人数が多いというのもあるけれど、もっと頑張っている人が多かった。1年目、直前までからきしの状態で、結果、銅賞でショック受けるなんて、どうかしてる(当たり前じゃないか)。でも現実ってこういう感じなのかもしれない。手を抜く人が多数なら、そちらの方向に流れてしまいそうだ。真面目な人が多ければ、相乗効果でどんどん良い方向に進みそう。吹奏楽部で真面目に取り組む人の原動力って何なんだろうね。付属のCDに、小説内で演奏された曲(しかも新作)の音源の他に、演奏映像やスコア、パート譜まで付いているのは目新しいし、試みとして面白い。今後、この曲をコンクールで演奏する学校が出てきたりしたら面白いね。
Posted by
何かをもじってるんだろうけど名前が読みにくいし馴染みにくい。ダレた部員とか指揮者との異常なまでの信頼関係とかはリアルで、コンクールを目指す話としていいと思うけど、OBの雑談が多すぎてがっかり。まあそこもリアルだけど、この部分必要まったくない。
Posted by
高校生の吹奏楽。 リアルタイムで接しているので、生々しいところもあるような。 でも一つの音楽を目指して取り組む姿が良い。
Posted by