1,800円以上の注文で送料無料

  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

日本統治時代を肯定的に理解する 韓国の一知識人の回想

朴贊雄【著】

追加する に追加する

¥2,420

獲得ポイント22P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 草思社
発売年月日 2010/08/25
JAN 9784794217752

日本統治時代を肯定的に理解する

¥2,420

商品レビュー

4.3

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2012/08/27

これも積んでおいた本ですが、面白く読んだ。1926年に京城に生まれ、その後、アメリカの大学で勉強し、朝鮮戦争に参加し、トロントに在住したインターナショナルな朝鮮人が書いたエッセイ(など)をまとめたもの。 非常にクールで、かつ理路整然と議論を進めていく筆致には説得力がある。正直言...

これも積んでおいた本ですが、面白く読んだ。1926年に京城に生まれ、その後、アメリカの大学で勉強し、朝鮮戦争に参加し、トロントに在住したインターナショナルな朝鮮人が書いたエッセイ(など)をまとめたもの。 非常にクールで、かつ理路整然と議論を進めていく筆致には説得力がある。正直言ってタイトルは(例によって)内容を反映しておらず、日本人教師の理不尽な暴力や、太平洋戦争時代の軍の愚かさも指摘しており、決して日本バンザイという内容ではない。むしろ従軍慰安婦問題なども、それぞれの立場を相対化して非常にわかりやすい議論が展開されている。従軍慰安婦問題で(どちらの立場からも)これくらい説得力のある議論は見たことがなかった。 韓国人が日本人を語るとき、このようにクールに語ることが出来る人は多いのだと思う。声がデカくないだけで。ぼくがNYにいたときも、イスラエル人とシリア人とか、パキスタン人とインド人とか、平気で仲良く仕事をしていた。そんなものだ。 本書の巧みな点は、このようなクールな語り口の本を引用して「ほらみろ、日本人は別に悪くなかったんだ。こういうクールな議論もあったんだ!」とヒステリックに韓国罵倒のツールに使えない点にある。

Posted by ブクログ

2011/04/08

かなり身分がよく、育ちのいい家庭だったようです。それより下の人たちとは感じ方がいくぶんか違ったかもしれませんが、いずれにせよ貴重な資料だと思います。いかに反日教育(中国含め)がいきすぎているかがうかがえる本でもあります。

Posted by ブクログ

2011/02/28

2010年の夏に、日経ビジネスの表紙を9人の女性グループが飾った。そこから韓国に興味を持ち、手当たり次第にタイトルに韓国と書いてある本を読んでいる。 そんな中で、今の韓国にとって少なからず影響しているとおもって本書を読んだが、果たしてその通りであったか。非常に冷静な内容で(日本人...

2010年の夏に、日経ビジネスの表紙を9人の女性グループが飾った。そこから韓国に興味を持ち、手当たり次第にタイトルに韓国と書いてある本を読んでいる。 そんな中で、今の韓国にとって少なからず影響しているとおもって本書を読んだが、果たしてその通りであったか。非常に冷静な内容で(日本人から見れば)理解しやすいが、教育水準の高い家庭に育った著者の考えが他の民衆と同じであったかはよくわからない。 いずれにしても、少女時代を媒介に日本統治時代を考えるとは、オレってクールだな・・・。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品