![星が導く旅のはてに](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001641/0016414038LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 徳間書店 |
発売年月日 | 2010/07/31 |
JAN | 9784198629953 |
- 書籍
- 児童書
星が導く旅のはてに
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
星が導く旅のはてに
¥1,980
在庫あり
商品レビュー
3.8
5件のお客様レビュー
マタイの福音書から賢者側の話を、聖書はもちろん文献などを頼りに書かれた物語。 主人公の名前がここまで出てこない物語もあまりないように思う。
Posted by
最後のババクの病気が治る場面がとても印象的だった。 賢者がイエス様の家から帰っていく場面が切なかった。もし、彼らがそこにとどまっていたら少しでも結果は違ったかもしれない。
Posted by
舞台が古代ペルシア、それに旅、とくれば期待度大。主人公の少女ミトラ(安全上男子のふりをしている)が14歳という年頃と、元は高貴な身分であるということからくるプライドの高さのせいで可愛くないが、出自に関係なく魅力的な周囲の人々(と動物)に助けられ成長していく。逃避行ながら、それほど...
舞台が古代ペルシア、それに旅、とくれば期待度大。主人公の少女ミトラ(安全上男子のふりをしている)が14歳という年頃と、元は高貴な身分であるということからくるプライドの高さのせいで可愛くないが、出自に関係なく魅力的な周囲の人々(と動物)に助けられ成長していく。逃避行ながら、それほどスリルは感じられなかった。キリスト生誕の場面のあたりは聖書の知識があったほうが分かりやすいと思う。
Posted by