1,800円以上の注文で送料無料

-原色-日本島図鑑 日本の島433有人島全収録 日本の島433有人島全収録
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

-原色-日本島図鑑 日本の島433有人島全収録 日本の島433有人島全収録

加藤庸二(著者)

追加する に追加する

-原色-日本島図鑑 日本の島433有人島全収録 日本の島433有人島全収録

2,750

獲得ポイント25P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新星出版社
発売年月日 2010/07/07
JAN 9784405071308

-原色-日本島図鑑 日本の島433有人島全収録

¥2,750

商品レビュー

3.5

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2015/05/06

 「我が日の本は島国よ…」と、森鴎外作詞の「横浜市歌」にある。  島が多いということは何となく知っていたものの、人が住んでいる島だけでも433あるという。  狭い日本なんて誰が言った。日本は広く、島々がさざめくすばるのよう。どのページをめくっても驚きのある一冊。

Posted by ブクログ

2011/10/16

とにかく写真がキレイ! 島に伝わる伝統行事や祭り、島の歴史や特徴なんかも書かれていて、400を越える島々のなんて魅力的なこと♪ この本を見ると、日本が海に囲まれた島国だってことが本当によくわかります。

Posted by ブクログ

2011/07/16

最近ちょっとギスギスしていて、南の島にでも行きたいな〜と思っていたところに本屋で見かけた本。 日本ってこんなに島があったんだね、と全ページフルカラーの豊かな島の自然や人々の生活の写真を見て癒された。 沖縄の島々も気になるけど、気になるのは瀬戸内の小豆島。あずき?と読んでしまいそう...

最近ちょっとギスギスしていて、南の島にでも行きたいな〜と思っていたところに本屋で見かけた本。 日本ってこんなに島があったんだね、と全ページフルカラーの豊かな島の自然や人々の生活の写真を見て癒された。 沖縄の島々も気になるけど、気になるのは瀬戸内の小豆島。あずき?と読んでしまいそうだけど「しょうどしま」。 「二十四の瞳」の映画撮影場所でもあり、日本人の長い歴史の初期から舞台になってきた島。 小笠原諸島も世界遺産になったことだし、これからは「島」ブームが来るかも?

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品