- 新品
- 書籍
- 書籍
古楽のすすめ オルフェ・ライブラリー
2,640円
獲得ポイント24P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 音楽之友社 |
発売年月日 | 2010/06/18 |
JAN | 9784276371057 |
- 書籍
- 書籍
古楽のすすめ
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
古楽のすすめ
¥2,640
在庫なし
商品レビュー
5
1件のお客様レビュー
元々、コラムの集成でもあり自分にとっては古楽分野のネタ帳、書き物をする時の資料なので調べる事が容易になるよう目次を記録しておく。 第1章 古楽とは何か 古楽の定義 「旋法」とは何か バッハ以後に起きた音楽演奏の変化 「古楽」という言葉の新しい用法 第2章 時代から時代へ 時代...
元々、コラムの集成でもあり自分にとっては古楽分野のネタ帳、書き物をする時の資料なので調べる事が容易になるよう目次を記録しておく。 第1章 古楽とは何か 古楽の定義 「旋法」とは何か バッハ以後に起きた音楽演奏の変化 「古楽」という言葉の新しい用法 第2章 時代から時代へ 時代区分について 古代と中世 ルネサンス時代のはじまり 第3章 ミューズをめぐって 九人のミューズとその専門分野 パルナッスス山をめぐって アポロ的なものとディオニュソス的なもの 理性の音楽と感情の音楽 第4章 古代ギリシャからの遺産 学問としてのムジカ 古代ギリシャの音楽理論 中全音律から平均律への道 古代ギリシャの音階 中世の音階組織 第5章 ド・レ・ミの起源 ド・レ・ミの歌 グイド・ダレッツォの業績 ドレミ唱法の完成 第6章 シャープとフラットの歴史 シャープとフラット 二種類のB シャープとフラットの意味の変化 ムジカ・フィクタ Bナチュラルをなぜ「ハー」と呼ぶか 第7章 古楽の楽器をめぐって キターラとアウロス リラやハープなど ギターやリュートなど ヴィオールとヴァイオリン 木管楽器について 金管楽器について 第8章 バロック器楽曲の発展―ソナタ、コンチェルト、そしてシンフォニア 声楽からの器楽の独立 ソナタの誕生 ヴァイオリンの登場 ボローニャ楽派の勃興 コレッリのソナタとコンチェルト コンチェルトとシンフォニー 第9章 バロック声楽曲の発展―カンタータ、オペラ、そしてオラトリオ 初期のカンタータ 盛期のカンタータ ルター派の教会カンタータ オペラとオラトリオの違い オペラ誕生への道 モンテヴェルディの登場 ナポリ楽派のオペラ イタリア以外のオペラの発展 オラトリオの起源 音楽劇としての「オラトリオ」の成立と発展 第10章 音楽家になる道 音楽家になるために カペッラ ヴェネツィアとローマ スコラ・カントルムからコンセルヴァトリオ 上流社会の音楽教育 職業音楽家とその組合 第11章 忘れ去られた音楽について 消えた音楽への手がかり 民間の音楽 職業音楽家と楽譜 口伝による伝統 第12章 即興演奏について 即興演奏の種類 楽譜の役割 イネガルの奏法 中世歌曲と即興演奏
Posted by