![幻視街 角川文庫](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
- 新品
- 書籍
- 文庫
- 1225-03-06
幻視街 角川文庫
![幻視街 角川文庫](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
458円
獲得ポイント4P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 角川グループパブリッシング |
発売年月日 | 1980/12/01 |
JAN | 9784041375242 |
- 書籍
- 文庫
幻視街
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
幻視街
¥458
在庫なし
商品レビュー
2
1件のお客様レビュー
一人称視点の短編を集めたアンソロジー。後半はショートショートなので、超短編。 記憶もすべての持ち物も失って、能登半島に流れ着いた「俺」が、突然湧いてくる何らかの啓示にしたがって、人を殺していく。いったい自分は何者なのか。(獣人街) 序盤に収録されている何編かは、妙に尻切れで終...
一人称視点の短編を集めたアンソロジー。後半はショートショートなので、超短編。 記憶もすべての持ち物も失って、能登半島に流れ着いた「俺」が、突然湧いてくる何らかの啓示にしたがって、人を殺していく。いったい自分は何者なのか。(獣人街) 序盤に収録されている何編かは、妙に尻切れで終わっていることもあり、あれ?続かないの?と不思議な気分になる。記憶喪失の人であったり、みんなが失った一日を知っている人であったりと、アイデアがしっかりあり、そのアイデアに沿って書かれているのもわかるのだが、ちょっとわかりにくいかも。 後半のショートショートは、逆に予想通りになるものがほとんどなので、ものすごく安心して読める。全体にかんべむさしの作風とにている。 「ボール箱」「赤い斜線」は既読。他の短編集にも入っていた。 前半収録作品のキレの悪さが、あんまり電子書籍でも薦められる作品集ではないかな。
Posted by